
コメント

はじめてのママリ🔰
沢山泣いてしまったり、車に逃げて叫んだりして発散してます😢

ママリママ
自分しかその役割を果たすことができない、だからやるしかない。その使命感でやります。結婚した、子供を授かった、出産したなら確定する役割について、きちんと理解したら頑張るしかありません。やり切るしかありません。
-
ママリママ
ただ、私の考え方だと、いつか私も病むかもしれません😂
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
しんどい、でもやるしかない。自分しか果たせない役割だって理解はしてます。頭でわかっていても、限界がきてしまうことってありますよね。- 4月19日
はじめてのママリ🔰
なんでママだけこんな辛い思いしなきゃいけないんですかね😖
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ひとりで抱え込むしかないですよね😢アドバイスありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
誰かに話せたらいいですが、こういうときのこの気持ちって、話すには遅い時間だったり、ただもう消えたいってそれだけしか頭に無かったり、、😭
お腹空いて、寝不足だとまた更にずーんと落ち込むので、何か食べたりも気持ちが切り替わっていいかもしれません🤔
私はさっき子供が寝なくてイライラしたので、寝かしつけるついでのドライブして、すき家のドライブスルーで牛丼かって食べました🤣
はじめてのママリ🔰
夜になって悩んだり自己嫌悪に陥るのがまた良くないですよね😂どうしようもできないですし、なかなか気晴らしできないですし…
色々と上手くいかないことが重なって、子供にもキツく当たってしまうし、子供たちが寝てからズーンと落ち込んでます。。
牛丼いいですね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、夜何も考えず眠れたらいいのですが、そういう私も疲れて、ソファーから起きれません、、でも頑張ってお化粧落として、お風呂に入って、、頑張ってきます😖
子供に私もキツく当たることあります😔
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭❤️そして、お疲れなのにこんな投稿にコメントくださり、ありがとうございました😢🙏はじめてのママリさんもゆっくり休めますように✨