※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで食事が困難で体調が悪い状況です。明日の検診で点滴をお願いしたいと考えています。

素うどん食べれてたらケトン体は出ないですよね?

本格的なつわり始まって3週間、吐き気と消化不良と動悸と立ちくらみが凄いです。
点滴って固形物や水分取れてたらしてもらえないですよね?

ピークの7.9週の時はポカリとカルピスは飲めましたが固形物は8割くらい吐いてました。

10週に入り今は消化にいい素うどんなら何とか消化してくれるので一応毎食食べて体重も-3くらいで済んでます。
ただ素うどん以外食べられません。飲み物はお茶は気持ち悪くて飲めないのでポカリやリンゴジュースを飲んでます。

脂質とタンパク質が全く取れていないのでカロリー不足のせいかずっと頭に血が回っていない感じで、子供の相手も寝たまま、洗濯だけかろうじてやってます。

体がカロリー足りなくてフラフラな感覚で(実際めまいなどしてないですが)何でもいいからカロリーを体に入れたいです。。

明日検診なのですが、お願いしたら点滴ってして貰えるのでしょうか。
あともう少しの辛抱とは分かってても限界に近くなってきてしまいました😵‍💫

コメント

mm

食べてましたがすぐ吐くの吐きつわりで、1人目2人目初期から産むまでケトン出てました!

今回もあさご飯食べて、30分後に吐いて水分とって検診行ったらケトン出てました。

素うどんと水分がしっかりした量を取れてるならケトンは出ないとは思いますが、脱水状態なら出ると思います!

頼めばしてもらえると思いますよ!

ちゃめ

うどんに限らずですが、口からちゃんと食べてても消化吸収される前に吐いてたり、食べる回数や量を嘔吐が上回ってたら、身体ではケトンが消費されるので尿中にケトンが出ます💦

点滴は言ったらしてくれると思います!
私も食べれず飲めずの時は自己申告でしてもらってました🥲

はじめてのママリ🔰

点滴にビタミンとかも入ってて、それが効く場合もあるみたいです!
吐き気止めとか電解質?も入ってましたが!
フラフラするとか言えばしてくれると思いますよ😢
つわりつらいですよね💦

はじめてのママリ🔰

私も今8週の終わりでしんどくて、昨日頼んで点滴してもらいました!
頼んだらやってくれると思います!
しんどいですよね💦
一緒に頑張りましょう🥺

はじめてのママリ🔰

まとめて返信失礼します。
今日検診に行って動悸と立ちくらみを相談したところケトン体±で少し出てた痕跡があったみたいで、脱水が心配だからとのことで無事点滴してもらえました😌💦

コメントありがとうございました😌✨