
コメント

退会ユーザー
カルテに書かれてたらアウトですね…
なので先生に相談なさったほうがいいですよ!
一時的なものなら診断までには至ってないかもです!

退会ユーザー
お薬処方されていたら厳しいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
厳しそうですね😭
今回入院の可能性あるから保険上げておこうと思ったのですが思ったより早めにお腹の張りが出てしまいました😭- 4月18日
退会ユーザー
カルテに書かれてたらアウトですね…
なので先生に相談なさったほうがいいですよ!
一時的なものなら診断までには至ってないかもです!
退会ユーザー
お薬処方されていたら厳しいと思います💦
はじめてのママリ🔰
厳しそうですね😭
今回入院の可能性あるから保険上げておこうと思ったのですが思ったより早めにお腹の張りが出てしまいました😭
「お腹の張り」に関する質問
採卵後のお腹の張りについて教えてください😭 木曜日に初めて採卵し、採卵日を0日として本日経過3日目です。 採卵翌日からお腹が張り、今ではズボンが閉まらなくなり、胸よりもお腹が出てきてしまい、下を向くと自分のお…
生後1ヶ月半の息子を育てています。2週間ほど前からうんちの色が母子手帳の2、3番に近いです。 すぐに町のクリニックを受診しましたが問題ないと言われ、納得できなかったので別のクリニックも受診しました。 黄疸もお腹…
シフト勤務、夜勤ありの主人がいます。 ※愚痴です 今日は主人は夜勤明けで朝帰宅しました。 夜勤明けな事、現在私は3人目臨月妊婦でお腹の張りが強くあまり動けない事から、今日の予定は毎年やってる子供達からの敬老の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
因みに、診断ついてなくても経過観察で次の予約取ってたりするだけでアウトの可能性もあるので保険会社にももう一度よく確認が必要かもです💦
はじめてのママリ🔰
次の診察で先生に聞いてみます💦リトドリンやウテメリンって切迫のイメージだったのでもしかしたら診断名がついたのかな?と心配になりまして💦
退会ユーザー
仰る通り、切迫の時の治療薬なのでカルテに書いてあるかもですね〜💦
切迫の疑い、経過観察で1週間後受診指示的なこと書いてあると
告知怪しいかもです😭😭
はじめてのママリ🔰
怪しそうですね😭
一応聞いてみますがあまり期待しないでおこうと思います💦