※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が、予定日超過で検診に行きました。内診が痛みを伴いましたが、内診グリグリではないとのこと。次回受診で誘発の可能性も。陣痛を催す方法を相談中。

初マタ、予定日超過1日目で検診に行って来ました。

内診があり指でグリグリされ、割と痛みがありましたが、よくいう内診グリグリ(卵膜剥離?)ではないですとのことでした。
内診グリグリはこれより痛いのかとまずここで怯みます。(出産はこんなもんじゃないことを承知の上ですが…)

産まれる気配なく、また3日後くらいに受診します。恐らくこの時に内診グリグリがあるかと思います…。
産まれる気配がないので、このときに誘発の計画を立てることになるかもとも仰っていました。

誘発やバルーンは避けたいとずっと思っていたので、なんとしてもなんとしても次の受診までに陣痛を催したいです…。

ウォーキング、階段昇降、スクワット、雑巾掛けなどがいいと聞きますが、他に出来ることがあれば教えていただきたいです。

予定日より早すぎる出産は避けたかったので、運動をまったくしていなかった付けがきてしまいました(泣)

赤ちゃんは3000グラム平均(やや軽め)で、胎動もまだまだ激しくまだ出ていかない!!と言わんばかりです(笑)

先輩ママ様アドバイスくださいませ。。。
また私のように同じような状況の方いらっしゃいませんか?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

私はこの日に生まれて欲しい!という日があって、予定日より5日早かったのでウォーキングは継続的にしてました。ジンクスを全部試そうと思い希望していた前日に焼肉に行き、夜オロナミンCを飲みました。夜中起きた時に日付を越してるのを見て「今日生まれるんだよ〜」って声かけたら陣痛きました😂
スピリチュアル的な感じですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    先日、焼肉もオロナミンCも試してみましたがダメでした😭運動が足りないってことなんだろうなぁと思っています😭
    出ておいで〜と声はかけていますが叶わず…😭もっともっと声がけと運動がんばってみます!!

    • 4月18日
陽彩

私の産院は1000回ジャンプしなさいと言われていました💦

親からは心配されましたが、先生の言う通りに飛びました💦

あとは10キロ近く歩きました😅

内診グリグリの痛みなんて大したことないです!
あっという間ですし。

早く会えたら良いですね♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ジャンプ、初めて聞きました!!しかも1000回なんて!!
    刺激強すぎて不安にはなりますよね…。
    軽めのジャンプ、私も試してみようかなぁと思います😭👍🏻!!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

あたしは予定日5日後に出産しました!
内診グリグリ痛いですよねー、、
あたし3回くらいしたかな🤣
憂鬱でしたもん。検診行くの笑
あたしはYouTubeで安産ストレッチみたいの
覚えてやってました!
土曜日検診で月曜日に促進剤が
決まっててその土曜日の夜に破水でした!
夜中の3時から病院の9時半すぎに
うまれたので結果安産でした😄
遅れるの悪いことじゃないけど不安ですよね💦
ママのお腹ん中ぬくぬく~ってしてるんですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    内診グリグリって1回やって終わりじゃないのですね…😨3回もおつかれさまでした😭!!
    そうなんです、次の検診が憂鬱で仕方ありません…🥶

    ストレッチも効果的ですね、今晩からやってみようと思います!

    赤ちゃん、どんどん大きくなるので出てくるのも大変かなと思ってしまいますし、本当に陣痛くるのか!?と不安です😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目のグリグリで出血もあり
    覚悟してたのに陣痛来なくて
    陣痛って経験したことないから
    どれ?これ?ちゃんと気づく?って思ってて
    本当に陣痛来た時、あぁこれかぁー…
    って、うぅってしてました🥺笑
    あたしは出産遅くれたのに子どもが
    2500くらいしかなくてママだけ単に
    太っちゃった!ごめんねぇ😭ってなりました。笑

    絶対に赤ちゃんには会えますし
    あまり考えすぎず残りのマタニティライフ楽しんで下さい😊

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    覚悟しているのに陣痛こないと、陣痛とは!?ってなりますよね(笑)

    2500グラムだと小さめベビーですね☺️❤️
    私も自分の体重ばかり増えて本当にこまったものです😮‍💨

    考えすぎると、はじまるものもはじまらないですよね!!
    あたたかいお言葉ありがとうございます😭❤️

    • 4月18日
はじめてのママリ

私は持病など特に何もなく健康体でしたが、正産期入ってからよくあるスクワットやウォーキングとか急にやらなくていいよと言われていたので、、ジンクスの食べ物系(焼肉、オロナミンC)、お風呂は湯船にも数分使ってなるべく身体温め、あとはひたすら早く出ておいで〜!と胎動がある時に声掛けたりしてました!
ちなみに、出産直前の子宮口から頭が出るまでずっと胎動激しかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    まったくもって同じです😭💡
    焼肉もオロナミンCも、毎日湯船にも浸かり…声掛けもしています☺️😭

    頭が出る直前まで胎動激しいこともあるのですね!!元気いっぱいで愛おしいです😭❤️

    • 4月18日
ママリ

すっごくわかります!!
私も予定日超過中です。
内診、私も2回してどちらも出血したんですけど、内膜は剥がしてないと思うんです。明日また検診で、どんな痛いことをされるのか、ガッチガチになってしまいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    こちらは日付変わって超過3日目になりました😭
    変わらず産まれる気配がありません😭

    2回も内診されて出血も伴ったのにお産に繋がらないとがっかりしてしまいますよね。。。

    あの内診があると分かって病院に向かうのって本当に憂鬱ですよね。。。苦しくて痛いし力も入ってしまい痛さも増し増しです😢
    次の検診でお産に繋がること私も祈ってます😭
    いっしょに乗り越えましょう😭👍🏻

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    下にコメントしてしまいました💦

    • 4月20日
ママリ

私は2日目になりました😭

内診、ピークがどれなのかわからないから、腰がどんどん退けてしまうんですよね😭😭
やる前に先生がちょっと痛いけどごめんねって言うのも怖くて怖くて。
私は1回目は、看護師さんの手を握って、話しながら気を紛らわしましたよ😳

1秒でも早く大きくなる前に出産したい反面、内診ですら怯えているのに、陣痛とかバルーンとか膣切開とか考えたらもう逃げ場がない😭
「お腹の居心地がいいんだ」なんて発想なかなかできないですよね。

正直私は気持ちが悪いのであまり運動できてないです。たくさん動いてる人はさぞかし気持ち悪くないんだろうと羨ましいです‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    予定日1日ちがいだったのですね☺️

    とてもわかります、共感しまくりです😭💡
    超過していますし、大きくなりすぎる前に産み出したいですよね😭
    けど急に入院となってバルーンに誘発剤などはまだ覚悟もできません😭
    お腹の居心地いいでまとめられるのは本当いやです〜😭

    誘発などの処置をしてもらい、来週の今頃には産まれてるのか…☺️と思う反面、わたしに出産できるのか?(かなりのビビリだし痛いの苦手で…)と不安の方が大きいですね〜😢

    ご体調よろしくないのですね、出産にかなりの体力使うと思いますので今はご無理なさらず、です😭

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    突然産まれててても全然可愛がれますけど‥って感じですよね😭
    そうそう、覚悟ができてないんですよね‥。なんていうか、陣痛きてほしいけど、来なくてホッとしてる部分もないとは言い切れない😭

    いざ来てくれれば私だって!と思うのに、もしかして来ないまま強制になるのかな?って思うと気持ちがグチャグチャになりますよねっ😭

    今日の内診も、正直その前に陣痛来てるかもって期待してたのに😭😭
    泣き言ばかりでごめんなさい! 結果またコメントしますね😭✨

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日の検診いかかでしたか😣?内診ご無事でしたでしょうか😢

    自然に陣痛さえきてしまえばもうやるしかないので頑張れそうなんですけどね…😭!!

    私も土曜日の内診グリグリ検診までには陣痛きてる予定だったのですが…まだです😞😭

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    今日も看護師さんの手を握りました😭 最後の方はやはり力が入りまくって腰が引けました😭
    とはいえ前回と比べて全然刺激は与えられず、3cmですね〜って言われて、特に出血もなく、陣痛には繋がらなそうでした😭

    でも、3cmでも、開いていれば、無理に拡げることはないと言われましたよ😳‼️ 月曜日に入院予定となりましたが、促進剤からスタートかもしれないです😭✨✨
    それまでに自然な陣痛が来たほうが、痛みがなだらかだからおすすめだそうですが、いっそのこと計画分娩(というのか?)も気が楽か‥と開き直ったりもしています😭

    良かったのは、まだ3200gなかったです‥私自身の体重がめきめき増えていたので、後半いっちゃってたらどうしようと思ってたので‥😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは☀️
    昨日の検診お疲れ様でした😭☺️
    子宮口の確認だけだったのでしょうか☺️
    痛いことされず良かったです😭
    なんといっても子宮口3cmおめでとうございます🥰(笑)
    開いてくれたことら、お産に向けてすごく大きな一歩ですよね!!
    うちの子も3200gないくらいで同じくらいです☺️頭だけ平均より少し大きめでこれまた産み出しが大変そうで、不安です。(笑)
    自身の体重は増える一方で、もう上限に達しそうなところです(予定日過ぎましたし仕方ないですよね🙄(笑))

    月曜日入院予定なのですね☺️💡
    私も明日検診にいって、変化もなさそうなので入院になると思います😣💡
    きっと卵膜剥離されると思うので、そろそろ腹くくります😞(笑)(笑)

    同じタイミングで、こんなにも似た状況の方がいらっしゃって、なんだか自分だけじゃないんだと思い頑張れそうです😭!!

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    私も、頭が大きいねぇってだいぶ前から言われていたんですよ!
    それだけでもかなりビビってて。
    そのときから、絶対に早めに産むんだ〜って、対策もせず漠然と思ってたので😭😭😭

    男の子ですか?👀

    予定日過ぎてから急に二重顎になった気がします。予定日過ぎてから頻繁に病院行くのに(行くからこそ?)体重が普通に増えてて、それもショック&ストレスです。

    あと、昨日の夜、卵白状のおりものが出たんです!
    血も混じっていたので、内膜剥離?!と思いきや、どうやら粘液栓とかいうものに内診後の出血が混じったものかなと‥‥‥。。
    粘液栓なんて、早い人だと9ヶ月から出てるみたいです。
    とはいえ、準備に向けて一応進んでるなーとは思えました><

    今晩も、気持ち悪くて眠れないだけで、下腹部痛はないのかなあ。。。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まみさん赤ちゃんも頭大きめベビーなんですね☺️
    こちら男の子です☺️
    女の子より大きく産まれるイメージなので、頭も大きいとなると、エコーみる度にヒヤヒヤでした。(笑)

    体重、すーぐ増えますよね😞
    私の場合はお菓子食べてますが、妊娠してからの体重の増え方は1日で2キロとかもあったので異様です🐷
    検診で体重計測あるのストレスですよね😮‍💨

    粘液栓、お産に近づいてるってことですよね!!!

    そして私は今朝きたら出血していて、久しぶりの出血だったので一瞬、ん?生理?と思いました(笑)
    多分おしるしだと思うのですが、ちょうどこれから検診なので、良かったです😂💡
    それからは、生理痛みたいな痛みも、日常生活に支障がないくらいで感じています🥹

    ちょっと期待して検診に向かいますが、子宮口開いていないとグリグリされそうなのでこわいです😂(笑)

    またコメントしますね📝

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    男の子なので頭もだし肩幅とかもヒヤヒヤしますー😭! 切開からはもう逃げられないですよね😭 観念しなければ😭😭😭

    私はもともと暴食だけが楽しみで、筋トレしてバランスとってたんですけど‥‥妊娠以降は気持ち悪くて、ごまかすために食べる一方です。
    なるべく薄い服で行ったり、必ずおしっこしてから乗るようにセコいことしてます😂

    鮮血はまちがいなくおしるしですね!😳✨
    陣痛が破水がないと入院にはならなそうですが、今日明日に動きがあるかもしれないので是非教えてください🥹!!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検診、終わりましたが帰宅です(笑)
    おしるしはいい感じできているけど、子宮口は開いていないとのことでした😂

    あとは、頭が骨盤にハマりきれておらずら、さらにアゴが上を向いているとのことで、この角度だと出てきにくいなぁと…(やっぱり難産確程じゃないかと心の声がでそうでした😭)

    アゴの角度直すには、四つん這いになって両手で雑巾掛けする体勢がいいとのことでしたので、今日は四つん這いで過ごそうと思います(笑)

    今起きてる陣痛は前駆陣痛だから、このまま本陣痛に繋がるように四つん這い頑張ってとのことです🥹👍🏻❤️‍🔥

    このまま変化なければ、水曜に検診になりました!
    入院は木曜日とかになりそうです😣

    ちなみに私も暴食犯です(笑)運動は頑張っていなかったので+12キロくらいです🤣🤣🤣(笑)
    そして同じく、毎回の体重測定は採尿終わらせてからにしてました!!(笑)服も1キロ引かれるので服で1キロ超えないようにしてました(笑)

    まみさんも、また変化あったら教えてくださいね☺️💡

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    内診は痛くなかったですか?💦
    開く前におしるしとか、本当に順番は人それぞれなんだなぁと感じますね!

    ハマりきれてないとはいえハマりつつあるだけでも羨ましいですが、顎の角度ですか、、、なんだかもう次から次へと悩みは尽きないのを感じますね、産まれたあともそうなんだろうなぁと先が思いやられます😭😂😭😂

    私はなんだかんだ今日は便秘で体調が悪くて何もできず😭 月曜日入院ですから、日曜日は死刑の前日かのように、何も手につかなそう😭

    妊娠前はたまたま通常よりかなり痩せていたのもあり、そこからだと私+13キロくらいですよ!! ほとんど羊水と💩であれ😭
    やはり服の分引かれてるのかぁ😂どおりでなんか母子手帳だと軽いような気がしてました😂

    今晩も特にお腹痛くないです😿

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます。
    なんと、、、急展開で産み出し完了しました👶🏻(笑)

    昨日の検診で内診はありましたが子宮口をみたのみで、グリグリはなかったです!

    夕方ぐらいから急に痛さが強くなり、夕飯を作りながら痛みに耐え、このときですでに5分間隔でした。。。
    朝、子宮口開いてなかったのにもう5分??と謎で、病院への電話をためらいましたが電話し、まだ喋られそうだからもうすこし様子見!となり、21時頃に痛さ限界(3-4分間隔)だったので再度電話し、一度来てみてくださいとなりました。

    病院につくと子宮口4-5センチとのことで、入院になり、2:30頃に、3020gの元気な男の子が誕生しました!頭大きかったです、35cmで大きめとなるようですが34.5でした(笑)
    体は小さめなだけに(笑)けど私には頭のサイズはそこまで気にならないので、まみさんもベビーも大丈夫ですよ☺️💡

    便秘、辛いですよね。。。私は下剤飲んでました。。。硬い💩で、お尻が切れて痛くなるのもきつかったです😭

    いよいよ、明日は入院ですね…今日、陣痛かなにかしらの兆候があれば安心しますね☺️ですが入院予定も決まっているので、あまり考え過ぎず旦那さんとの2人きりを満喫されてくださいね☺️❤️

    私は出産を終えてしまいましが、これまでも変わらず応援しています!!!!!いっしょにがんばりましょうね!!!!!

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    えっえっえっーーーー!!!!
    一気に開いたんですね!!
    では無理やり開く処置なし!!
    そしてめっちゃくちゃスピーディー!!!

    私を怖がらせないように怖かったこと抜いて書いてますか?!😂
    なんてことなかったように見えます👀✨✨
    すっごく羨ましい展開で、素晴らしすぎます👏👏👏👏
    おめでとうございますー!!!
    というか、おつかれさまです
    というかそんな中コメントありがとうございます過ぎて😭✨

    私はおしるし来てないので今日も何もないと思いますが、すごく心強いスピード出産が聞けてよかったです🥰!!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢❤️

    いろいろはしょらせていただき、簡潔にお伝えをいたしました(笑)(笑)
    ご無事に出産終わりましたら辛かったエピソードなどいろいろ話しましょう🥹❤️(笑)

    壮絶でしたが、私は本当に本当にビビりな性格なのになんとか乗り越えられたので、きっと大丈夫です☺️!!

    落ち着きましたらご報告お待ちしておりますね☺️

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、誰でも終わってしまえば‥ですね!! とっても勇気もらえます!!
    1日だけ!1日だけがんばります!
    次の悩みまた教えてください!!

    ゆっくり休めるのかも何も知りませんが笑、お疲れ様でした、どうぞごゆっくり?!

    • 4月23日