
コメント

ストラスアイラ
離乳食は、午前中の小児科の開いている時間にやっていました♪
何かあったら怖いので😅

ままり
おととい離乳食を始めました!
20時就寝、6〜7時起床、その後授乳し朝寝
授乳は3〜4時間おき
初めての食材があってもなくても10時台頃の授乳時間のときに離乳食をあげています!
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
10時台の授乳の時ですね!
ありがとうございます😊- 4月17日
ストラスアイラ
離乳食は、午前中の小児科の開いている時間にやっていました♪
何かあったら怖いので😅
ままり
おととい離乳食を始めました!
20時就寝、6〜7時起床、その後授乳し朝寝
授乳は3〜4時間おき
初めての食材があってもなくても10時台頃の授乳時間のときに離乳食をあげています!
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
10時台の授乳の時ですね!
ありがとうございます😊
「寝かしつけ」に関する質問
園児や小学生以降のお子さんがいる家庭、旦那さんどのくらい子供の遊び相手をしますか?😭 我が家は、基本終日ワンオペです。 旦那は日曜日のみ休みで(たまに平日も)、 朝7時に家を出て、夜は20時前後に帰宅します。 旦…
生後10ヶ月の女の子を育てています。 最近何もかも上手くいかなくて心がえぐられそうです。 離乳食はほとんど食べない 寝かしつけに2時間以上かかる (昼夜問わずです) 気に食わないことがあると噛んでくる こないだの健…
【生後約1ヶ月半 日中寝ずにグズグズ】 夜間は4-5時間まとめて寝てくれてます。 ですが日中、アクビしてるので寝かしつけようと抱っこ等しても寝ずにグズグズしてます。 寝ても20分とかですぐ起きて眠りが浅くすぐ起きて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️