※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

離乳食後期の食材を使用するのに悩んでいます。これまでに食べさせた食材は大丈夫でしょうか?回答お願いします。

7ヶ月の離乳食について

今日保育園の先生から給食の話があり、チェックシートみたいなのを渡されました。
後期にあげる食材まである程度進んでないと給食あげられないからいろいろ食べさせてね、といわれたのですが、、
エビなどの魚介類や加工品、豚、牛肉、フルーツ類、フルーツの缶詰、きのこ、繊維強めな野菜、調味料等、もうあげてしまって大丈夫なんでしょうか、、?

今月で8ヶ月になりますが、【離乳食後期】と明記されている食材を使用するのに少し悩んでしまって、、
回答お願いします🙇‍♂️

コメント

おさき

うちは離乳食の進みが遅かったので、離乳食後期の給食になったのは1歳3ヶ月とか過ぎていた気かします。

基本的にはご家庭のペースで、試してない食材があるなら1段階前の離乳食中期のもので、という感じでした。

連絡帳とかあると思うので、園と相談されても良いかと思います。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます。

    給食のために娘のペースを無視してどんどんあげないとなのか...?とモヤモヤしていたのですが、もう一度園と相談してみようと思います!
    ありがとうございました🍀

    • 4月17日