※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが離れると泣くけど、戻ると嬉しそう。甘え癖が心配で家事が進まない。

生後3ヶ月で少し離れるとすぐ泣きます…

戻って構うと来たきたって感じで
嬉しそうにします…

抱っこしたりすぐ構うから甘え癖がついたのかな…😢

可愛いけど
家事も何も捗らず…ちょっと困るなぁと…

コメント

ままり

うちの子もそうですよ😂
家事はおんぶしてやってます😂

ぽてと

うちの子も今それです😂
泣き真似なのか「うわぁーーーん(チラ見」って感じです笑

家事はベビージムと音楽鳴らしながら騙し騙しやってます笑

かおちゃん

かわいいですね😂
泣いてれば生きてる証拠だから
ちゃちゃっと家事済ませて
相手するしかないですね😂

すず

うちもそうです
泣き声が聞こえて戻ると笑うので、嘘泣きかよ〜って思います😁

いままでは家事の方を諦めてましたが、おんぶデビューして家事をしようかと思ってました。
ただ、エルゴの抱っこ紐でおんぶするのが難しそうで…😅
おんぶの練習してからかなぁと思って、今夜の夜ごはんも作るのを諦めつつあります