コメント
はじめてのママリ🔰
0歳2歳の時、ワンオペしてました!
実家も飛行機の距離、旦那は海外で当時コロナ初期だったので、誰にも頼れずでした。
病院すら行けず診断はおりてませんが、今思えば鬱気味だったと思います。
上の子が幼稚園入るまでの1年間は、2人を自宅保育だったので辛かった記憶しかないです😂😂
はじめてのママリ🔰
0歳2歳の時、ワンオペしてました!
実家も飛行機の距離、旦那は海外で当時コロナ初期だったので、誰にも頼れずでした。
病院すら行けず診断はおりてませんが、今思えば鬱気味だったと思います。
上の子が幼稚園入るまでの1年間は、2人を自宅保育だったので辛かった記憶しかないです😂😂
「ココロ・悩み」に関する質問
新築を建てますが、あまり呼びたくないママ友の子がいます… 呼んでいただいた事はあるので一度くらいは呼ばなきゃ行けないと思っていますが…幼稚園の頃は仲良かったですが、小学校になり、それぞれ友達もできましたし。 …
小学校のママ友事情ってどんな感じですか? 幼稚園には仲良いママ友8人くらいいますが 来年入学する入学校には 顔見知りの人が2人しかいません(T . T) (2クラスです) やっていけるか不安です😭
旦那が不倫&ギャンブル、性格の不一致で もう限界で数日前に離婚決断しました! 子供は年長と1歳10ヶ月の2人です。 今は旦那の地元に住んでいますが 離婚後は私の地元(片道3時間ほど)に引っ越そうと思っていますが、、、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
0歳2歳、大変な時期にワンオペで育児されていたんですね😢
その状況なら私も鬱になると思います。
今はお子さんは何歳なんでしょうか?今もワンオペですか?
はじめてのママリ🔰
今は3歳5歳です。
昨年からまた一緒に旦那と暮らしてますが、今妊娠中の3人目が産まれて少ししたら再び単身赴任疑惑が浮上してます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
3人目ご懐妊おめでとうございます😊
3歳5歳、まだまだ育児は大変だと感じますか?
3人目を望まれたのは気持ち的に少し落ち着いたからなのでしょうか?