![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
うちの子も、外だとなかなかできなかったです💦💦
結局すごい我慢しちゃってて💦💦
持ち運びできる、補助便座を買いました。
そしたらなんとかできるようになりました!
![🐻まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻まま
アドバイスにはなりませんがコメントさせてください。うちも他の場所でするのな苦手です。トイレって不快な要素いっぱいなんじゃないですかね💦汚い、流水音苦手、暗い、、、などなんとなく嫌な要素沢山のように思います。
うちは男の子用の立つトイレだったら開放的だからかできます。私は中の方に声をかけて、誰もいらっしゃらないときについていっちゃってます💦💦
もし、こわい、、、とかなら男の子用の方が閉鎖的にはならないのでハードル低いかもです。
ゆずさんの息子さんは、泣き出すまで嫌がってるのなら、誘いにくいですね💦💦こども用の明るいトイレとか近場にあればそこからクリアすると良い気もします。
ちなみに病気ではないと思いますよ😭😭トイレ問題って人それぞれけっこーある気がします😭😭
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
わかりますわかります😅うちも外でやるのは時間かかりましたー。
息子くんはお話しは上手ですかね?お外のトイレとおうちのトイレは何が違うかな?何が嫌かな?その不安要素を取り除いてあげれるといいかもです。
うちの娘は便器に落ちそうで嫌だったみたいです🤣なので支えててあげるよとか色々言ったけどダメで。モールとかに子どもの小さい便器あるの分かります?あそこに連れて行ったらできたんです。「お外でできたじゃん🤩」って褒めちぎって自信をつけてもらって、少しずつ大人のトイレでもできるようになっていきましたよ。時間かかりましたー。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもなかなか外ではしてくれず毎回外出のときはオムツに変えてました💦
あるとき、近所のスーパー行く途中で娘がおしっこ!と言い出し、たまたまオムツに履き替えずにパンツで出かけちゃってて、ダッシュでとりあえずスーパーまで行って
最初は怖いと嫌がってましたが我慢の限界がきたのかトイレ座って(抱きしめ合う体勢で笑)初めて外のトイレでできました。
そこから自信がついたのか、徐々にパンツ+オムツで慣らしていきました😊
コメント