※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
子育て・グッズ

幼稚園からの言語検査は必要でしょうか?言語に問題がなければ受けなくてもいいですか?

幼稚園での言語検査受けさせましたか??

幼稚園年長です。
長男は多動傾向や我慢などの心身面の発達が人よりも遅く、療育に通っています。
言葉はおしゃべりで、人見知り場所見知りせず誰にでも話しかけ、人懐っこさをこじらせてます。

幼稚園から言語検査をするかどうかの書類が届いたのですが、言語面で心配がない場合は受けなくてもいいでしょうか?
目的は、発音の誤りや言葉の課題を早期に発見し、改善につなげるというものです。

コメント

けー

必要なければ要らないんじゃないですか?
全員が貰ってくる書類じゃないですかね。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    必要ないと思ってるんですが、夫が受けておきなって聞かなくて😥
    あまり発語しない子とかが受けるんですもんね??

    • 4月16日
  • けー

    けー

    例えばさしすせそがたちつてとになっちゃう子とか
    うまく言葉が出てこない子とか
    言葉に不安がある子どもが受けるものです。
    こちらだと「言葉の教室」という名前で募集がありますが
    行ってません。

    • 4月16日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    今さしすせそ言わせてみましたが、さしすせそでした☺️
    言葉も家でも幼稚園でも外でもめちゃくちゃおしゃべりで先生やお友だちとたくさん話してるので大丈夫かなぁ…💦
    けんけさんのお子さんは療育に通ってるとかないですか??

    • 4月16日
  • けー

    けー

    さしすせそが言えても普段の言葉で
    しょうゆ→ちょうゆ、ソース→しょうしゅみたいになる子がいるので
    そういうのは直すのに行く子もいるかもしれません。
    うちの子どもたちは療育はしてません。
    上の子は脳みその回転に発語が3歳くらいから追いつかず
    あのね、あのね、あのね…あのーあのさ、あのー、と続いたりして吃音ではないのですが言葉がうまく出てこず言葉の教室考えたこともあるのですが
    結局年齢とともに落ち着いてきたので様子見ることにしてます。

    • 4月16日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    たんぽぽがたんぽこになるのはご愛嬌くらいに考えてました😅
    あのねあのねはうちの子もあります!脳みその回転に発語が追いつかないそのタイプです。
    じゃあいく必要ないかもしれないですね。
    達者な子が受けるのは冷やかしと思われることもあるのでしょうか?取り越し苦労というか…

    • 4月16日
  • けー

    けー

    行ったことがないのでなんとも言えませんが…
    本当に発語に問題を抱えている子からしたら話せるのに来たの?という目で見られる可能性は捨てきれませんが、その子その子で悩みや問題のレベルは違うと思うので…
    そこまでどうしようか悩むなら一度園なりその検査団体?に相談してみてはとうでしょうか。

    • 4月16日
りんご

療育に通う娘がいますが、特に療育等でやっていないのなら一度受けてみようかなぁと思います。私自身専門家ではないので自分が大丈夫だと思っていることでも専門家の見解があると安心するので

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます。
    りんごさんのお子さんはどういった面で療育に通わせてるのですか??
    うちの子は多動なので、消極的?な言葉を話さない子ではないので今回の検査はいらないかなぁと思ってるのですが悩んでいます。
    そうなんですよね、今回のは言語聴覚士がいる本格的なものらしいので、専門家の見解が聞けるなぁというのがありますよね!

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    自閉症スペクトラムです。知的障害はないのでおしゃべりなどは普通にできますが一応定期的に言語聴覚士さんとの面談も受けています。

    • 4月16日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます。
    自閉症スペクトラムっておしゃべりできない子のことを言うのかと思っていました。
    病院で診断されたのですか??
    うちの長男は病院には行っていなくて、発達支援センターの心理士としか話したことがなく、明確な診断はされていなくて。
    病院に行って、いくつか検査をしたり問診をしたらすぐ病名?を出してくれるのですか?
    関係ない話をすみません🙇‍♀️

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    病院に行きました。一歳半から経過観察をしながら2歳半前に診断が降りて療育と幼稚園併用しています。おしゃべりは割と普通にしますし、4歳で受けたK式発達検査のDQも先日5歳で受けたウィスクのIQも平均以上はあります。

    • 4月16日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    病院に行ったんですね。
    K式は発達支援センターで受けました。1歳の遅れでした。
    うちも幼稚園が終わってから療育のコペルプラスに週一で行っています。
    ウィンクというのもあるのですね。
    平均以上もあるのに自閉症なのですか!発達って難しいです…💦
    自閉症は成長とともになくなるのですか??
    お気を悪くされたらすみません。分からないことだらけで。

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    自閉症スペクトラムは治ると言うことはないです。ただ、トレーニングなどで自分なりのやり方を見つけたりそれを周りに伝えることで困りは少なくなります。例えば娘は離席が多かったですが、興味があることには集中して楽しむタイプなので幼稚園の先生は、離席するのは楽しい活動を提供できていないから。と活動を工夫してくれたり、そんな中で楽しめるものが増えてきたり本人の中で楽しみ方を見つけてくれば離席はほぼ無くなります。机上の暗記などは難しかったりしますが興味を持ったことは自分で考えたり覚えたりするので、いろいろな体験を通して学べば知識は増えます。例えばうちは土曜日200円持って駄菓子屋さんに行って1週間分のおやつを買うとかで2桁3桁の足し算を習得しました😊生活科とかで出てきそうな植物も学校に行って教科書のみの学習では習得が難しいかもしれないのである程度育てました。不思議に思ったことやなんだろうと思ったことは出来るだけ突き詰めるようにしています。K式は発達検査(発達全体を見る検査)ウィスクは知能検査になります。

    • 4月16日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうなんですね、落ち着きがない子って結構いる気がするので、結構な人数が自閉症になりそうな気がしますが、そんなこともないのですかね😣💦
    うちの子も図鑑が好きで恐竜や昆虫、動物の難しい名前を相当な数覚えていたり興味のあることは集中するという点も娘さんと同じです。
    うちの子も自閉症なのかな…?
    ひらがなは全部読めます。書けはしませんが💦算数もまだ10までです。
    知能検査はまだ受けてないです。

    小学校前に相談したら病院を受診してくださいと打診される可能性が高いでしょうか??

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    娘もひらがなカタカナはほぼ読めますが(ヌとか読めないかも)書きは、見ずに書けるのは3分の2ぐらいな気がします。
    療育に通っていると就学前相談とかある自治体が多いですが無いですか?転勤族なので何ヶ所かの自治体見てきましたが大体どこも受給者証を使っていると夏休みとか二学期に就学前相談があるのでみなさんそれまでに大体年長の1学期か年中の3学期の発達検査が知能検査は出しています。今いる自治体が知能検査があったほうが良い自治体なのでウィスクを先日取りました。

    • 4月16日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!
    受給者証を使用しているので、向こうから何かアクションがあることを祈ります😭
    今住んでる市に7月までいて、隣の市に7月に家ができるので引っ越すのでそこで少しバタバタするのかもしれないです💦
    今住んでる市で受給者証の更新をして、今通ってる幼稚園は隣市、家ができるのも幼稚園の近くの隣市、小学校も隣市なので、隣市の市役所に相談に行ってみます😣💦

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    もしも、支援学級や通級、支援員さんなどを少しでも考えているのなら早めに自治体の動きを確認したほうが良いと思います。まずは今いる自治体に確認して引越し予定ということを伝えて引っ越し後の自治体にも確認したほうが良いかとか。主人が教員なのですが新年度の教員数を決める為には大体二学期後半には人数把握をしておかないと行けないという事で、間に合わないと必要な支援を受けられなくなることもあります。
    全く考えていなくて普通級予定なら問題ないと思います😊

    • 4月16日