
コメント

ひま
脳が興奮してたりすると必然的に夜泣きに繋がる時もあると思います😊2歳後半だと沢山動いて遊んで食べてって色んな楽しみが増えてくるでしょうし、うちも良く沢山遊んだ日は夜泣きしてました😂なので寝る前はなるべく興奮させないようにして過ごしてました😊
ひま
脳が興奮してたりすると必然的に夜泣きに繋がる時もあると思います😊2歳後半だと沢山動いて遊んで食べてって色んな楽しみが増えてくるでしょうし、うちも良く沢山遊んだ日は夜泣きしてました😂なので寝る前はなるべく興奮させないようにして過ごしてました😊
「夜泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
脳の興奮ですか😳
夜寝る前にテレビを見たがるので、ちょっと控えさせてみます😢
ひま
大人でも寝る前にスマホを触ると寝れなくなるとかあるので、お子さんも寝る前は控えるといいかもですね✨️
色々心配になったりするでしょうが、
まずは、どういう時に夜泣きするか
考えながら少しずつ解決出来ると、
良きかもですね🙆♀️✨️
はじめてのママリ
テレビ毎日見てるんですが、起きる日と起きない日があって、原因がわからないんです😥
ひま
そうなんですね💦
夜泣きに関しては、
発達の問題に
繋げた事が無かったので、
私は季節だったり今だと暑いから
寝苦しいのかなとか寝る前の
興奮度だったり寝かしつけながら
マッサージしたりと
生活の見直しをしてました💦
漢方を処方されたという事で
それで夜泣きも落ち着いてくれると
いいですね😣
はじめてのママリ
生活に気をつけつつ頑張ります😭