

りん
細かい情報が無いので
早い遅いはわかりませんが
素直に受け取ったら良いと思います
遅くなきゃ問題ないです

はじめてのママリ🔰
必ずしも発達が早い=いいことではないので、文字通り発達が早いだけで、喜ばせる意味合いとかはないと思います😅
りん
細かい情報が無いので
早い遅いはわかりませんが
素直に受け取ったら良いと思います
遅くなきゃ問題ないです
はじめてのママリ🔰
必ずしも発達が早い=いいことではないので、文字通り発達が早いだけで、喜ばせる意味合いとかはないと思います😅
「発達」に関する質問
発達についての話題なので、不快な方はスルーしてください🙇♀️ もうすぐ生後1ヶ月になる新生児ですが、あまり泣かずほとんど寝ています。 ミルクの時間になっても寝っぱなしで、起きてミルクを飲んだと思ったら飲みなが…
言葉や身体的発達はとっても早いけど、集団行動苦手、遊びからご飯やおやつの時間へ切り替わる際、1人だけ切り替えられず遊び続けようとする等の子って、何か発達に問題があったりするのでしょうか?
1歳8ヶ月の男の子です 発達について悩んでます。 公園やスーパーなどとにかく歩くのが好きで テンション高い時は走りながら「あーーー」ってずっと言ってます。 誕生日が近い女の子も少しだけ言いながら歩いてたりする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント