※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

副業で受け取る売上金は私名義の銀行に振り込んでいます。問題ないが、どちらの副業扱いになるか気になります。


副業やお金について詳しい方教えて欲しいです🙇

旦那が本職とは別に個人事業主って形の副業をしてます。

その店舗登録は旦那の名義でしてるんですけど、
売上金とかのお金は私名義の銀行に振り込んだり、引き落としをしてます。

副業として受け取れるお金は、毎月売上金からの取り分って感じです。

旦那の会社も私の会社も副業しても良い会社なので問題はありませんが、この場合はどちらの副業扱いになるんでしょうか??
一応旦那の会社にだけ伝えてて、私の会社には伝えてないのですが🤔


コメント

はじめてのママリ🔰

お金が便宜的に主さんの口座に入るだけで、主さんは手伝ってないのですよね?実態としてもご主人のみが経営しているようなので、副業申請はご主人だけでいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうです!技術者も雇っていて、私が直接何かしてる訳ではないです!
    パソコンを少し手伝ったり、売上を上げる為にする事を一緒に考えたりとかだけです!
    教えてくださりありがとうございます!大変助かりました🙇😭

    • 4月16日