
つわりがひどく実家に3週間ほどいさせてもらっています。7月は悪阻で1か…
つわりがひどく実家に3週間ほどいさせてもらっています。
ほとんど寝たきりで家事もたまの皿洗いくらいしか手伝えておらず、特に母には何から何までお世話になっていて、床に吐いてしまったものを片付けてもらってしまったこともあります。
7月は悪阻で1か月ほど入院していたのですが、その時も週に何度も来てくれて洗濯や買い出しをしてくれていました。
感謝の気持ちを込めていくらか渡したいと思っているのですが、皆さまだったらいくらにしますか??
ちなみに普段から何か贈る際にはプレゼントより現金がうれしいと言われているので現金で渡す予定です。
両親は定年退職済み&専業主婦で収入はない状況ですが、滞在費や食費を払ってほしいとは言われておらず、おそらくお金に困ってはいないと思います。
- のん(妊娠14週目)
コメント

ぴったん
7月の分と今回の3週間で、3万円くらいかなぁと思いました。あくまで個人的な感覚ですが。。。

ハチ
私はつわりでほぼ半年ほど廃人で、産後も1ヶ月ほど実家に滞在して、自宅に帰る時に10万円渡しました!
早くつわりから解放されますように🙏
-
のん
コメントありがとうございます!!
体験を踏まえたご意見をいただきとても助かります🙇🏻♀️
8月後半に妊婦健診のため一時帰宅するので7月+8月分で3万円を渡し、その後もお世話になるようであればまた追加で渡そうと思いました💫
つわりについてもお気遣いくださりとてもうれしいです😂- 6分前
のん
コメントありがとうございます!!
わたしも3万円くらいはどうかなと思っていたので同じご意見をいただけて安心しました☺️