※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
ココロ・悩み

右の歯と耳が痛いが異常なし。顔に違和感。神経内科へ相談が良いでしょうか。

私自身の事です。
1ヶ月ほど前から右の歯が痛いなぁと思い歯医者に行くが虫歯はないとのこと。
しばらくして次は右耳が痛くなり、耳が痛いから歯も痛むのかと思い耳鼻科に行くと異常はないとのこと。
いったい何なのでしょうか?
右耳から頬というか顔?歯?の違和感が1ヶ月くらい続いています。
おたふく風邪?とも思いましたが熱はないし。。今度は何科に行くべきかもよくわからず💦
神経内科に行くべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

親知らずの可能性はないですかね🤔

  • ミルク

    ミルク

    歯医者に行って診てもらったのでそれはないと思うんですよね😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

三叉神経痛ですかね?

  • ミルク

    ミルク

    それって何科の病院に行けばいいのでしょうか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳神経外科が専門かなと思います

    • 4月15日
  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科はCTかレントゲン撮りましたか?
私は副鼻腔炎のとき奥歯が痛くなったり頬が痛いです

  • ミルク

    ミルク

    耳鼻科ではレントゲン撮りましたが副鼻腔炎ではないと言われたんですよね😣
    昨日の夜も痛くて何度も目が覚めました🌀
    明日脳神経外科行ってみたいと思います。

    • 4月16日
は

神経とったらなおりましたよ!

saya

その後いかがですか?
今まさに副鼻腔炎疑いです🤨

  • ミルク

    ミルク

    神経内科に行って脳も調べてもらいましたが異常なく、先生によると睡眠不足➕ストレスらしいです。
    ゆったりお風呂に入って子供とは別で寝るようにしないさいと言われました。子供と一緒に寝てたらグッスリ眠れませんもんね💧
    あと寝る前の携帯もやめた方がいいと言われました。
    今はたまーに痛む時はありますがほぼほぼ良くなってます✨

    • 4月29日
  • saya

    saya

    寝不足とストレスには心当たりが重々あります😅
    でも子供まだ小さいので一緒に寝ないのは無理だし寝る前のケータイも辞めれません😀💧
    朝ロキソニン飲んだらあまり気にならなくなりました!

    • 4月29日
ぴ

その後どうでしょうか😭
わたしもいままさに同じような感じです

  • ミルク

    ミルク

    私の場合寝ている時に奥歯を強く噛み締めているようでそれからくる痛みでした💦
    ぴさんは歯を食いしばったりはないですか??

    • 8月9日
  • ぴ

    返信ありがとうございます😭
    食いしばったりあるかもです…!!!

    痛いというより違和感が治らなくて😭そうさんは時間と共に消えてった感じでしょうか…😭

    • 8月9日
  • ミルク

    ミルク

    違和感なら食いしばりの可能性ありかもですね🤔
    歯医者で診てもらったら食いしばりあるかわかりますよー
    もしあったらナイトピースをちょっとお高いですが作って夜寝る時にそれをつけて寝たらだいぶ違うらしいです。
    私は作ってないのですが💦

    • 8月9日
  • ぴ

    歯が痛いかも?から耳が痛いかも?から頬から顎下が痛いような違和感なようなって感じなのでそうさんと同じすぎて😂

    ありがとうございます!
    歯医者で聞いてみようと思います😳

    • 8月9日
  • ミルク

    ミルク

    まったく同じですね❗️❗️
    歯医者1度行ってみてください🦷
    もし歯医者で違ったら。。ストレスから来る神経痛とかもあるかもですね🤔

    • 8月9日
  • ぴ

    ありがとうございます🤝🏻😭

    • 8月9日