![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが母乳をあまり飲もうとせず、困っています。無理にミルクをあげた方がいいか、母乳が足りないのか心配です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
現在生後4ヶ月の女の子を混合で子育てしてます😊
最近朝泣いて起きるので、オムツ交換して母乳をあげるのですが、咥えてもすぐ離してしまいます😔
今までは同じように起きてオムツ交換してから何分でも吸うような子だったし、特別母乳にこだわってるわけではなく、昨日はおでかけをしてたので、母乳を与えてないので今日は母乳中心で飲ませようと思ってたので心配になりました💦
さっきも咥えてもすぐ離しちゃって抱っこしても10分程泣いて今寝てしまいました😣
無理矢理でもミルクあげちゃった方がよかっですかね😔?
それか母乳があまり出てなくてイライラしちゃったのかな?って考えてしまいます😔
朝起きてから授乳時間が空く方やこんな経験した方いたらどうしてるか教えて下さい😣💦
- ☺︎
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
うちも混合で育ててます!
10分ほど咥えて寝たということは眠かったんじゃないですかね?(°▽°)
うちももう飲み溜め?ができるのかお風呂あがりでもグズグズ、飲まずに寝てしまうこともあります(๑•ૅㅁ•๑)
また起きたらおっぱいー!ってなりますよ😌💕
![きゃみ315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃみ315
同じような事で悩んでて、思わずコメントしちゃいました。
うちの子も夜は9時頃に寝て、朝まで寝てることが多く、授乳が8〜9時間空くことが多くなってきました。私としては、すぐ飲んで欲しいのですが、起きてすぐは少食?らしく咥えても1分くらいで離しちゃいます(´-`).。oO 起きて30分〜1時間後くらいにヤル気出して飲んでくれる事が多いので、最近は娘がヤル気出してからあげるようにしてます。
くったんさんの娘ちゃんもまだ眠かったんじゃないですか?
-
☺︎
回答ありがとうございます😊
同じ方いて安心しました😢
うちほとんどきゃみ315さんと同じです!
やる気はどうやっ出してますか?
うちもほとんど夜から朝にかけて時間空けるようになったので、起きたら飲ませなきゃ!って思ってたので最近心配しまくりです😣
眠かったようで質問させて頂いてすぐ寝落ちしてしまい、一緒に2時間ほど寝てしまいました💦- 1月23日
-
きゃみ315
ヤル気というか、起きて30分位するとお腹空いたー(><)とぐずるので、それが授乳の合図ですかね。
夜もちゃんと寝てくれるので、こちらとしては楽でありがたいのですが‥体重増加が思うようにいってないので、本当は起こして飲ませた方が良いんでしょうけどね💦- 1月23日
![amママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amママ
うちも最近朝一は特にのみが悪いです!あさっての方向向いたりして集中しなかったり、咥えて吸ってぺってすぐ離したりの繰り返しで😥
娘のやる気がでたらぎゃー!とサイレンが鳴るんでそれ待って飲ませます💦
同じよな人がいてちょっと安心しました😅
-
☺︎
回答ありがとうございます😊
咥えてちょっとしたら違う方向向いてしまって集中できなかったのかもしれないてす- 1月23日
-
☺︎
途中でした!
…かもしれないです💦
でも、うちの子やる気でぎゃー!じゃなくて、逆に吸わなくなるスイッチみたい飲まずに泣いて寝るが多くなってしまいました😣- 1月23日
![まちこまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちこまち
うちも朝起きてすぐのおっぱいは片方で満足?しちゃったりします😂😂夜中から5、6時間あいてることもあるんですけどね😭でもニコニコ遊んでるし次のおっぱいで飲むからいいのかなーなんて思ってました(´゚ω゚`)最近は片方で終わっちゃうことも結構あります😅
-
☺︎
うちも全然飲めてないのにニコニコしてること多いです😊
しかも時間すごく空いてるのに😂
ちなみにおっぱいは左右で偏ってますか?- 1月23日
-
まちこまち
そうなんですよね😂
飲んで~って思います😭笑
左が比較的出るのでいつも右から飲ませてるんですけど右だけで終わった時は次左って感じにしてます☺️
でも片方しか飲んでないとに結構空く時は辛いですね😅
差し乳みたいでパンパンにはならないんですけどね😂それでも張ってるなって感じになるときあります😂- 1月23日
-
☺︎
わたしの場合気分で左右のおっぱいにお気に入りがあるみたいなんですけど、その気分され乗らないとギャン泣きです😂
ミルクみたいにおっぱいでも時間空くんですかね?
私張らなくなっちゃってちゃんと出てるか不安ですもん😔
張るのも大変でしょうけど羨ましいっていうのが本音ですね😢💓- 1月23日
-
まちこまち
赤ちゃんにも飲みやすい、にくいがあるんでしょーね🤔
うちの子は場所変わるといつもみたいに右からじゃないと飲まないです😫
母乳でもお腹いっぱいになってるんでしょーかね😂
ミルクみたいに量がわからないから余計わかんないですよね😢
私も張るほど出るの羨ましいなーって思います😣✨- 1月23日
-
☺︎
赤ちゃん不思議ですよね😊
慣れない場合だと赤ちゃんも緊張しちゃうんでしょうね✨
お腹いっぱいならいいんですけどね😢
本当量さえわかれば安心できますよね😭💓
友達が同時期ママなんですけど、半端なく出てて羨ましいですもん😭💓💓- 1月23日
-
まちこまち
ほんとですよね☺️
ちょっと環境変わると敏感に感じ取ってるんでしょうね😢✨
ミルクはそこがいいですよね😊
うちは完全哺乳瓶拒否なんで無理なんですよね😭体重も毎日測れるわけじゃないから不安ですよね😔
わかります!
私の友達もすごい出るっていってました😳くったんさんも差し乳な感じですか?- 1月23日
-
☺︎
敏感ですね😊
ミルク腹持ちいいですけど、経済的に大変ですよね💦
哺乳瓶拒否だと誰かに見てもらう時大変ですね😭
体重不安になります!最初の方はショッピングモールとかですれ違う赤ちゃん見ちゃってうちの子大丈夫かな?って過剰なくらい思ってました😣
一緒に遊んだ時下着外した瞬間ピューって出てたの見てびっくりしました!!
完全な差し乳ですね😂- 1月23日
-
まちこまち
そうなんですよね😣
ミルクは経済的にやられますね💧
そーなんですよー( ´︵` )
なのでまだ預けたりしたことないです(´Д`)(´Д`)
私もショッピングモールで測ってます!でもお店だと全部脱がすわけにもいかず服込みだから正確じゃないんですよね(´×ω×`)
友達も子供の顔に母乳とぶって言ってました😳!その子は数日娘より後に産まれてるけどおっきいんですよね(;´Д`)
差し乳だと搾乳しても出ないからわかんないですもんね( ´︵` )- 1月23日
-
☺︎
混合ですけど、ミルク代半端ないです😭
ミルク代なかったらその分貯金できるって考えると完母さん羨ましいですもん😭💓
預けれないのはきついな〜😣リフレッシュできてますか?
わかります!ショッピングモールだと服着せちゃってるから誤差出まくりです😭
私の友達も5日先に産まれたのに大きいです✨
私搾乳しても20mlぐらいしか出ないので本当わからないですね💦- 1月23日
-
まちこまち
やっぱメリット、デメリットありますよね😂😂
たまに出かけたいなーって思うけど娘の笑顔見てると離れらんないですね😂💕旦那が休みの時は遊んだりしてくれるのでその時溜まった家事とか自分のことやってリフレッシュ出来てます\( ¨̮ )/♡
くったんさんはリフレッシュできてますか☺️?
私も絞ってないなー:(´◦ω◦`):
様子見ながら飲んでもらうしかないですよね(´・ ・`)- 1月23日
-
☺︎
ありますね〜😣でも、子供の為には仕方ないですね😊
それわかります😊やっぱり少しでもスムーズに物事が進むだけでリフレッシュになりますよね😊
旦那が1日面倒見るよー!って言ってくれても不安なので結局1日家にいるっていうパターンですね😂なのでもう少し落ち着いたらリフレッシュしようと思ってます😣
本当その子に気分で飲ませるしかないので粘り強く頑張るしかないですね😣💦- 1月23日
-
まちこまち
どっちがいいとかないし、ママさんが子供のためって選んだことに間違いはないですよね☺️✨
そうなんですよね!!
めっちゃ一気にやりたいことやれると旦那にも優しくできます笑
旦那様優しいですね(*´ω`*)
そうやって言ってくれるだけで嬉しいですよね☺️💕
保育園とか幼稚園行きだしたら嫌でも時間できちゃいますもんね😚
きっとあっとゆーまです😊
そうですね😣💪もう少しで離乳食とかも始まるしまた変わりますよね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 1月23日
-
☺︎
そうですね😊
すごーくわかります!優しくなれますね☺️
子供が元々欲しいって言ってた位子供好きですし、しかも女の子なんで毎日メロメロで家事をするより子供の面倒見てくれます😊
まちこまちさんの旦那さんも面倒みてくれるなんていい旦那さんですよね😊
保育園とか幼稚園行きだしたら寂しいですね😣正直4ヶ月あっという間でしたね😢
そうですね😊離乳食始まったらまたバタバタしちゃいそうですけど、お互い頑張りましょうね😊💓- 1月24日
-
まちこまち
旦那への女の子パワーは最強ですね😊💕今日はお休みなので朝からずーっと話しかけてます笑
お互い旦那様頼って頑張りましょう☺️💪
ほんとにあっとゆーまでした😳✨
これからの成長も悩むことあると思いますが頑張りましょう😊💕たくさんお話しできて楽しかったです´ ³`)ノ ~♡
また機会あればよろしくお願いします🙋💕- 1月24日
-
☺︎
子供には女の子パワーいつまでも発揮してもらいたいですね😊💓
じゃあ、今日はスムーズに家事できますね♪
旦那様頼って頑張ります♪
そうですね😊初めての子育てで何が正解かわかりませんが、頑張りましょうね😊💓
私も久しぶりにこんなにお話出来たので楽しかったです✨
こちらこそよろしくお願いします😊💓- 1月24日
☺︎
回答ありがとうございます😊
10分も咥えてなくておっぱいから離れて抱っこされながら10分泣いて寝てしまったんですよ😣説明不足でごめんなさい🙇♀️
昨日22時頃ミルクを140ml飲んでから9時まで寝て起きた時5分ほどしか飲まなくて…😣
お風呂上がり飲まずに寝てしまうなんていい子ですね✨
おっぱいー!って起きていたので心配になりまくりです😩💦