
幼稚園のママからの連絡が面倒で、子供の幼稚園仲間との付き合いに困っています。子供は幼稚園が好きだったが、小学校に切り替えてほしいと思っています。小学校で新しい友達を見つけられるようにしたいです。
卒園して小学校が別々になったママからまだ連絡くるのが面倒です💦
子供同士も男女で仲良い訳ではないのに、卒園後に幼稚園メンバー何人かでLINEグループに招待されて遊びに誘われたり、迷惑だなぁと思ってしまいます。
自分の子供と離れた小学校へ通うママにも情報聞いて比べたりしているようです。
子供は幼稚園がすごく好きで楽しく通っていたので、まだ幼稚園の思い出が強いと思います。
ですが私としては切り替えて気持ちを小学校へ向けてほしいと思っています。
今同じクラスになったお友達を少しずつ覚えていって、1人でも話せる子を見つけてもらえたら、という気持ちです。
3月に卒園、4月に入学した方、小学校の方へ気持ち切り替えられましたか??(お子さんも親御さんも)
- はじめてのママリ🔰
コメント

みん
同じパターンで別の学校に行ったのに2日1回くらいきて面倒臭いです。しかもその方はおかしな人なので、関わりたくないんですが邪険に扱うこともできないので…だる…と思いながら、数通返して終わらせてます😂
そのお母さんに私も、他のお母さんも嫌がらせを受けたので(本人気づいてないと思います笑)関わりたくないんですが…ラインアカウント変えたい😅
はじめてのママリ🔰
おかしな方なんですね…
そんな頻繁に連絡くるのダル過ぎますね😣
こちらは色んな人を誘ってすぐLINEグループ作る人です。抜けるに抜けれずみんな嫌がってます(本人、全然気づいてません)
私もアカウント変えたいです😅