※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

糖負荷検査は必須ではなく、次回やるかは未定です。次回実施時は普通に食事しても問題ありません。

糖負荷検査は必ずするものですか??
妊娠26週ですが、まだしていなくて
次回28週ですが、次回やるとも言われてもいません。

もし次回実施になってもご飯は普通通り食べていいんですかね…??

コメント

𝚜𓆉

個人病院だとしないところ
多々あるそうですが
総合病院であればほぼ確実にします◎

👧🏼👧🏼👦🏼

必ずやると思いますよ
予定表とか貰ってないですか?このくらいの週にこのような検査しますみたいな💦
次回やるなら説明されてると思います。
私は飲食しないでと言われましたよ😅

きなこ

わたしは2人ともしてますが、初期の血液検査や尿検査、家族に糖尿病の既往が無ければやらない病院もあるみたいですよ!

あすぽん

上2人はやりましたが、それ以外やりませんでした!

はじめてのママリ🔰

糖負荷検査無かったです!!
血液検査はあったんですけど、絶食の指示は無かったです!

deleted user

上二人の時は個人病院でやりましたが、下二人は総合病院でやりませんでした!!

deleted user

上の子はやったけど、
下の子はなかったです🙌

はじめてのママリ🔰

私は1人目のとき、体重が1ヶ月で2.5キロ増えてしまったタイミングがあって、妊娠糖尿病の疑いありとのことで糖負荷検査受けさせられました😣うちの産院はそういう事情がないかぎりはしないっぽいです!2人目今までないし今後も多分ありません😆

あさ

個人病院に通っていましたが、通常の血液検査で血糖の値が高かったらしますと言われました👏

はじめてのママリ🔰

三人ともやったことないです!!

はじめてのママリ

上2人やった事なくて、
今回初めてしました!

nana

私もやると言われたのに血液検査のみでされませんでした笑

はじめてのママリ🔰

私今回の検診で、次回24週のときに糖負荷検査するので2500円準備してきてくださいと言われました!
実費になるということは必ずしないといけないってわけでもないのかもですね🥺
ちなみにご飯は食べてきて大丈夫だけど甘いものは控えた方がいいかもね!って助産師さんに言われました🤗✨

上2人の時も糖負荷試験してます🤗

はじめてのママリ🔰

血液検査のみでやってないです!

こうこ

総合病院ですが中期の血液検査で、血糖値ひっかかったらする感じです☺️
私は、4人目でひっかかり、28wで糖負荷しましたよー💡

あー©

個人病院ですがうちは必ずあります!
ちょうど来週やってきます🙋🏻‍♀️

deleted user

自分も次の検診でやると思います💦!