
夫が家事をせず、帰宅後にストレスを感じる女性の相談です。外出を許可してくれるが家事は増え、感謝しなければならないか悩んでいます。他の方も同じ経験ありますか?
愚痴です。批判は無しでお願いします💦
夫に子供をお願いして、一人で出かけて帰宅すると、家事はやられていないというか逆に家の中がぐちゃぐちゃになっていて家事が増えるのが本当にストレスです。。
私の外出については嫌な顔ひとつせず「行っておいで〜」と言ってくれるので感謝すべきなのでしょうか、、😞
家の中のこともやってくれること込みで「ありがとう」だと思ってしまうのです💦結局帰宅してから私は溜まった家事を猛スピードでこなす感じで。。
もちろん子供が暴れ回って手が回らなかったとかならわかるのですが、帰宅すると「おかえり〜😊」とソファで子供と一緒に横たわっているのです。
同じような方いませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミトコンドリア
わかります!
食べこぼしも酷い🙀
なんだか二度手間ならない様に
旦那に子守してもらう時は2時間1時間で帰る様にしてます😹

ひかり
うちは逆に家事を完璧に終わらせてくれていて、私としては有難いのですが、子供は父親と2人でゆっくり遊びたかっただらうな、と思い、何だか気の毒です💦💦
なので、最低限やることはやってくれて、ソファでお子さんとゆっくりしてる旦那様素敵だな〜と思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
えー!家事完璧なの素晴らしいですね✨
子どもとじっくりゆっくり遊んでくれるならいいのですが、大半はYouTube見せてるような感じなのです😞
家事もやらないし子どもとの遊びも中途半端。。- 4月15日

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
うちは、子供引き連れて外出してもらいます☺️
家でゴロゴロにしています!美容室とかも、家に居ないように時間潰してもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
まさに今回美容院だったのですが、一緒に来て近くで待機してもらえば良いのですね🥺✨- 4月15日
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
あとはイオンとかで時間潰してもらう感じですね☺️
- 4月15日

くま
はいはーい🙋♀️
うちの旦那もです!この間美容院行くのにお願いしたら家は泥棒入ったの?ってくらい物が散乱しててキッチンは作ったらそのまま洗い物はしてない。
米はないのに炊飯器のスイッチ入ってる。
洗濯物も干すお願いしたのにそのままカゴに入っててプッチーンです笑
-
はじめてのママリ🔰
あぁ〜わかります😫
しかもそれで「ごめん全然できてなくて💦」って感じでもなく、「おかえり〜☺️(お留守番偉いでしょ?ありがとうは?)」みたいな感じなんですよね。。🥲
「ありがとう」と言いたくなくなる有様なんですよね😫- 4月15日
はじめてのママリ🔰
食べこぼしわかります😭
うちはちょっとしたゴミ(子供ではなく夫が出したもの)とかも増えます💦
長時間になると逆に帰宅後の自分がキツイですもんね。。😞