※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
ココロ・悩み

初めての幼稚園生活でミニタオルを無くし、副園長に意味不明な質問をしてしまい、恥ずかしい思いをした女性。気になることが多く、登園が気疲れ。他の方も同じような経験ありますか?

聞いてください。今日あったこと。

今週から初めての幼稚園生活が始まっているのですが、
園に持っていってたミニタオルが無くなっていたため、
園に電話して(副園長さんが出てくれました)
確認してもらったのですが、その時になぜか
せっかく副園長さんと話せるタイミングだと思い
何か質問しようと咄嗟に意味不明な質問をしてしまい、
かなり恥ずかしい思いをしてしまいました💦

副園長さんもなんでそんなこと聞いたんや感が出てて、、
最終的にはいつものように優しく話してくれましたが
変なヤツと思われてないかと今も気になってます😓

私自身も気疲れしたのか、
今週の登園が無事終わってとてもぐったりです😭
この時間に電話したら忙しいかなとか、
こんなこと聞いたら陰でなんか言わるかなとか、
気になって気になって💦
次の月曜日にまた声かけようとは思ってますが😓

最初のお子さんの園生活、皆さん自身はどうでしたか?
いつも以上に色んなことが気になって空回りした方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

何を聞いてしまったのか気になります😆

うちも今年度から新しい園になって、
慣らし保育でお迎えの時に戸惑ってしまい、
同じくお迎えのお母さんにすっごい変な態度とってしまいました💦

緊張も重なって変な行動になりますよね😭

  • さあ

    さあ

    ありがとうございます😭
    言えないくらい恥ずかしすぎて(泣)
    変な態度取ってしまうのもわかります!!
    早く慣れて自然に行きたいです😭

    • 4月14日
ぴっぴ

バス通園で、初日だけ様子が気になりお迎えに行きました。いつも、一緒に過ごしていたので、日中いないと不思議な感じでしたが、下にも子どもがいるので、育児に対する自分の気持ち的な面で余裕ができましたし、幼稚園生活は泣くこともなく毎日楽しみに行ってくれるので、助かりました。園へ電話を掛ける際は、忙しくない時間帯に連絡してました。

  • さあ

    さあ

    ありがとうございます😭
    確かに兄弟がいるいないで変わるんでしょうね☺️
    今度忙しくない時間、園に聞いてみようと思います!

    • 4月14日
はじめてのママリ

なにを聞いちゃったかですが、個人的にはタオルだけで電話も、、メモか月曜日にまた行く時でもいいのかなーって思いました💦

わたしは気になることもありますが、よっぽどのことがない限りは電話とかはしないですかね😭

  • さあ

    さあ

    ありがとうございます😭
    次の日も登園なら私も明日でいいやと思ったのですが、土日挟むのと、どこで無くしたか分からなかったのと、名前を書いていたのもあって電話しました!

    • 4月14日