
旦那がコロナで自宅待機中、家事と子供の世話が大変。旦那の要望に疲れる。
愚痴です。
旦那がコロナで私と子供は濃厚接触者で自宅待機中です。
旦那は2階に隔離してご飯や必要な物はドアの前、トイレとお風呂のみ出てくる状態です。
昨日お風呂に入って今日1日熱もなく部屋でこもってるだけなのにお風呂入るか聞いたら入りたいと。
あなたがお風呂入る事でお風呂、1階の廊下、階段、全室のドアノブの消毒とする事が増えて私の負担が増すという事を理解してくれ。
自分はしんどいかもしれないけどもう熱もなく喉の痛みのみで部屋にはパソコンもSwitchもあり好きなことできる状態。
私は2人の子供のお世話に掃除、洗濯といつもの家事に加え誰かさんのお粥を毎食と消毒。
子供達にうつらないかとヒヤヒヤしながら過ごして疲れも溜まってきているのになぜ気がつかえない?
コロナ様か?
まだ後半分もあるのに疲れたよ。コロナで精神的にやられるのは自宅待機で1人で家事も育児も感染者の世話もしなきゃいけないこっちなんだよ!!!
- 🐒(28)(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
先日、逆の立場でした😂私がコロナになり、2階で隔離してもらい、主人は家事育児在宅ワークをしていました😣さすがに申し訳なくて、お風呂は2日に1回にしましたが、男の人にはそういう感覚はないんでしょうね😂

さくら
うちも去年ですが旦那だけが感染しました💦
家庭内で隔離、子供にうつさないようにとなるとすごく神経すり減らすしストレスたまりますよね💦
うちは旦那はお風呂は2日に1回でしたがそれでも大変で3日に1回にして欲しかったくらいです😵💫毎日入られたら消毒すごい大変だし、感染のリスクも上がりそうで気疲れするし、こっちの身にもなれ💢とキレちゃいそうです😂
-
🐒(28)
お疲れ様でした🥲
本当に子供にうつらないかっと消毒など神経すり減らすしストレスでハゲそうになってます😂
もう明日は入る?って聞かずに明日にしてね!っと言おうと思います😤
お風呂入ったあとの消毒、換気がどれだけ大変か理解して欲しいです…
しかも今から明日の夜まで雨なのに。
ブチギレ寸前でストレス、雨、生理ともう頭痛も止まらず🌀- 4月14日
🐒(28)
療養お疲れ様です!
隔離されてる方もずっと部屋にこもってしんどいのもわかるんですけどね…
普通は気をつかって2日に1回ですよね🫠
当たり前のように入る!っと。
入った後私がどんなふうに動いてるか知らないんでしょうね…
男の人は自分のしたいよーにしてそうですよね😑
こっちが一応入るか気遣いで聞いてあげたら当たり前のように💦笑笑