※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週で子宮頸管が短くなり、入院の可能性があることに不安を感じています。安静にしているのに状況が改善せず、ストレスがたまっています。赤ちゃんの安全や出産への不安もあり、心身ともに疲れています。

あーーーーーまた子宮頸管長戻ってしまって
まだ明日で19週なのに 2.2、2.4cmくらい………………
病みそう。また入院フラグが立ってしまった😔

安静にしてるのになんでだよ!
張ってる感覚、そんなになかったのになんでだよ!
これ以上安静とか無謀!!!ずっと寝たきりなのに!!!
もーー本当こんな週数から 頭抱えてる……

今回は7週からトラブル続きで ずーーーーーっと自宅安静
私は1人目から 妊娠=安静、入院生活で
キラキラマタニティーライフとか程遠くて
周りの友達の妊婦さんみてたら
本当自分が惨めになって ムカついてくる😇
1人目長期入院してたから 覚悟して妊娠したけど
やっぱりこの生活かぁ〜〜と。

16週で2.4cmで、17.18週 3.3cmまで戻ったのに。
いやわかってるよ、わかってるんだけどさ。
戻っても見かけの3cmってこと!

ても、赤ちゃん大丈夫なのか、無事に産んであげられるか
毎日毎日張りつめた生活にもう疲れてしまったよ………………

コメント

chan😮‍💨

めーーーっちゃ分かります😢
わたしは20週から急に切迫ぎみということで自宅安静になり、安静にしていたのにどんどん短くなる一方で34週からついに入院なってしまいました😂💧
周りの妊婦さんはお出かけしたり、外食に行ったりしてるのに自分はなんにも出来なくてめーーっちゃストレスですし他の人が羨ましくてたまりません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今もまだ入院中ですか?😢
    本当惨めですよね……
    今はまだ産まれてきては困る週数だからか
    余計張りつめていて 本当嫌になります😖
    もう私からしたら仕事してる人とか尊敬でしかないし、インスタとかみてて
    友達とご飯食べに行ってたりするのを見ると本当なんでこんなにも違うんだろうって イライラします😣

    • 4月14日
  • chan😮‍💨

    chan😮‍💨

    まだ入院中ですし、多分退院出来ずそのまま出産して帰る形になるかなと思います🥺🥺
    あさってで37週に入るので、そしたら点滴をやめて張り返しがあるかどうか見るみたいです🥺

    ほんとなんで自分だけって思っちゃいますよね〜😭😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少しですね😭😭😭
    羨ましいです、、私もワープしたい😢

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
今19週で25ミリしかなくて、次の2週後の検診次第では入院しましょうと言われてきます。

はじめてのママリ🔰さん
よろしければ、その後の経過を教えていただけないでしょうか?(無事にご出産されたようなので少しでも希望を持ちたくて、、😭)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません😭😭
    その後ずーーーーっと34週まで
    3cm維持してました!!
    あとはおりものに本当気をつけてました!
    34週で 陣痛きてしまって
    破水して 緊急帝王切開で
    出産になってしまいました😣
    それまで順調だったのですが
    急に張りがひどくなりって感じです!!!
    不安になりますよね😢
    とりあえず 延命措置してくれる
    22週まで安静安静して下さいね🥰

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    3cm維持できてたんですね!すごいです!!!😳✨✨
    すごく希望が持てました😭😭

    34週でご出産されたとのことで
    大変だったと思いますが、そこまでお腹の中で頑張ってくれただけでも赤ちゃんお利口さんです😭👶✨
    なんとか入院免れるように私も頑張ります…

    教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おりものは大丈夫そうですか??
    ちょっとでも異変あれば
    伝えて処置してもらって方がいいです😌
    細菌性膣炎でがっつり短くなってしまったので😣
    本当、ほとんどの家事育児は
    旦那がしてくれていました!
    ずっと寝たきりで過ごしていたので
    はじめてのママリさんも
    寝たきり辛いですが
    できるだけ安静にお過ごしください☺️✨

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は1人目も24w〜ずっと入院してたので今回は本当に気を付けていたつもりだったのに…なおさらショックでした😭

    細菌性膣炎の時の織物ってどんな感じですか?
    たまに下着に薄黄色の織物(乾いたもの)が付いてるのが気になっています。特にニオイや痒みはないのですが…💦

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人目6週〜22週頃までと32週〜入院していたので
    お気持ちわかります😔😔
    またか〜って感じですよね😖

    結構進行してると黄緑っぽいというかグレーというか
    匂いも臭かったです💦
    私の場合、今回絨毛膜下血腫があり
    血が常に出ていたので
    気づけなかったのもあります😭
    薄黄色で乾いてる時なら
    正常範囲というか普通ですよ☺️✨

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に妊娠生活が送れる人が羨ましいですよね😢😢

    おりものの色とニオイ参考になりました!薄黄色が正常だと分かってとりあえず安心できました😮‍💨💦
    色々教えて頂いてありがとうございました😊✨

    • 8月12日