※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
morichan
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘の足が時々紫色になり、保育園の先生に受診を勧められています。足は冷たいです。来週まで不安です。

現在8ヶ月の娘なんですが、たまに足の色が紫色になる事があります😭
3ヶ月ごろも気になったりしてたんですが、
気がつくと良くなっていて、、、元気もあるし熱もないし気にしすぎも良くないかなと思ってあまり気にしていなかったです😭
ですが、今日保育園の先生に足の色のことを言われて
時間ある時に受診した方がいいかもしれないと言われました。明日はかかりつけの小児科がお休みで
今月中には行きたいと思っていますが、来週まで不安で不安で、、、💦何か病気だったりするのでしょうか???
足は触ると冷たいです😭同じ症状の方などいたら
どうしてたか教えてください、よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子もよくありましたよ!足が冷たい時と、長時間抱っこしてる時になってました。
抱っこの仕方を変えるとちょっとよくなります。ぎゅっと抱かないようにしてました。
こうなる子ちょこちょこ居るよねーって言われて終わりました。
寒い日は靴下履かせてました。

  • morichan

    morichan

    コメントありがとうございます!コメントを見るのが遅くなり申し訳ありません😭
    そうなんですね!!確かに寒い時とか抱っこの時とかよくなってる気がします!!!!
    気づいたら収まってるのであまり気にしてなかったのですが、
    皆さんに言われると不安で🫤
    抱っこの仕方ですね!やっぱり血流とか関係してるんですかね、、、!色々教えてくれてありがとうございます!実践してみます!!!

    • 4月18日