※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園や、小学校上がって旦那の給料少ないとかで子供いじめられたりいじられたりされたことありますか?!?💦

保育園や、小学校上がって旦那の給料少ないとかで子供いじめられたりいじられたりされたことありますか?!?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の幼児がお金の価値分かるとかあり得るんですか??

うちの子は1円と100円の価値の差は何となーくしか分かってないですよ😅
お店行っても値札逆に読んでるし…🤣

小学生でも1人で買い物したり、経済管理できる様になったのなんて、高学年からですし、仕事が大変だなんて、高校でアルバイト始めてやっと知りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親がゆったりして自分の旦那のことで言われたりしないかなと思い💦お金の意味は分からなくとも色んな言い方は出来ると思うので💦
    心配しすぎました爆笑

    保育園の場で腹立ち過ぎておおやけにしてしまったから焦りました😖笑

    • 4月14日
つい

私自身貧乏家系で育ってます。
大人しく過ごしてても割と嫌がらせ受けやすいタイプで、小中高の12年の内、半分以上誰かから嫌がらせ受けてましたが、貧乏な事を突っ込まれたことはないですね☺️
いつも「目つきが気に入らない」とか「私のお友達取った」とか意味不明な言いがかりでした🤣

旦那さんの給料の額面をお子さんに伝えるわけじゃないし、お子さんには清潔感のある格好をさせてあげて、「うちお金ない」とか言わないようにすればよその子になんて分からないですよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかった!!😭😭
    確かに小学生はそういうこととかいじめとかしたがりですもんね🥺いじめがない学校なんてまずない気がします笑

    そうですね!子供のことは一番にですね!

    • 4月14日