※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症、知的障害の娘が年長で行事が多い。参加は半分以下。同じような状況の方、行事の対応を教えてください。

自閉症、知的障害のある娘がいます。
年長さんです。

感染症も緩和されてきたので今年度は行事が多いです。
参観日、親子遠足、運動会、夏祭り、作品展・バザー、発表会
その他年長さんのお泊まり保育や課外活動もあります。

娘は重度の診断を受けているので行事半分以上参加しないつもりです。
運動会、発表会出れればいいかなくらいです。

障害のあるお子さんがいる方、保育園や学校行事どうしていますか?

コメント

ママリ

一応担任と相談はしますが、だいたい休んでます。
上の子がASDで、下の子も通園してます。
基本的に保護者は私一人の参加なのでスケジュール的にも無理な事が多く、配慮していたたく事が多くなるので、
質問者さんと同じくプライベートでできそうにない経験である運動会と発表会以外はお休みしてます。

ちーた

年中ですが、重度知的障害の娘がいます☺️

お泊まり保育はさすがに無理ですが、その他の行事はなるべく参加させてます😌
療育の日も休んで保育園行事優先させてます。

りんご

娘は知的の無い自閉症スペクトラムです年少の時は親が別の行事とかは現地で車で待機して無理な時は連れ帰ります。と伝えていました。お泊まり保育はもしかしたらその方法取るかもしれません。

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

自閉症、重度知的障害のある
息子が1年生になりました👦

息子は病気した時以外は
全て参加しました🙏
もちろんみんなと同じように、は
難しいし出来ない事の方が多く
作品展なんかは「ああ…」と
差を感じたりしてましたが💦

それでも家や療育とはまた
違った経験が出来ることや
定型の子達に混ざって
どこまで出来るか、
なんかは色々見れました✨

嫌がったり癇癪起こしても
先生方やお友達に恵まれてたのが
大きいかな、とは思います🙏💐

ママリ

重度で幼稚園行ってましたが、行事は全て参加してました。
親子遠足はありませんでしたが、遠足、参観日、運動会、発表会、お芋掘り、夏祭り、作品展などです😌