※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で保育士。産休は9月下旬まで、その後3月まで育休を取りたい。育休後の復帰は必須?3月で辞めることは可能?

今妊娠6ヶ月です。
保育士してます。
8月下旬が予定日なので、7月中旬から
産休に入る予定です。
なので9月下旬までは産休なのですが、
そのあと3月まで育休とりたいと思っています。
育休とったら、必ず復帰が条件ですか?
それとも3月で辞めることもできるのでしょうか?

コメント

R&R.mam

必ず復帰が条件かどうかは、その園によりけりかなと😊
特に3月となると新年度の体制などもあると思うので1度園長などに聞いてみるのが良いかもしれないですね!

上のお子さんは保育園ですか??
正規でなくパートで復帰するなどもありかと。ただ保育園に通ってるならポイント?が変わり退所にならないか…など出てくるかもですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の園で今後働きたくはないので、転職しようかなと。
    ただ、産休おわってすぐはまだ働くのはキツイので、3月まで育休とって、4月から転職できたらいいなーと思って聞いてみました!

    • 4月16日
ママリ

基本的には戻るのが条件ですよね😂私は保育園が近くにあるので気まづいですが、全然会うこと関わることが今後ないなら、事情があり復帰されない方もいらっしゃいますよね!

nana

辞めることもできます!が裏でかなり言われます笑
なので色々言われるのを覚悟して辞めるべきです!
私は辞めるなら何言われてもどーでもいい派なので、辞めたい時は辞めますが。🤣