
義母の気持ちを理解できない理由は、生きていた時代や良かれと思っての問題ではないのです。
何故、義母という人種は嫁の気持ちを考えられない人種なのでしょうか…?
生きていた時代が違うとか、良かれと思ってとか、そういうことじゃない。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)

退会ユーザー
ほんとですよね😭😭
そんなやつに育てられたと思うと旦那のことも嫌になった時期がありました。。

はじめ
義母とか関係なく
その人が浅慮なんだと思います。
良い義母もいますから…☺️
まぁ、とはいえ
長く生きてると
自分のやってきたことが正しいと思って過度なお世話・助言をするおばさんは結構いますよね🙄

はじめてのママリ🔰
わかります笑
良い人なんですけど、旦那に結構な頻度で連絡くるので子離れできてないのかな?っていうのと、過干渉な部分が気になります😂笑
もうそういう生き物なんでしょうね。。💦
コメント