※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
ココロ・悩み

息子の友達が新車を傷つけました。保育園の先生に相談するか、親に弁償を求めるか、黙っておくか、どうしますか?

息子の友達に新車を傷つけられました。
ちょっと多動傾向がありそうな子で、普段から勝手に家に入ってきておもちゃを手当たり次第舐めたり、投げつけたり、喉が渇いたと冷蔵庫を漁りに行ったり、やりたい放題になってしまいました。
そして今日、外で遊んでいるときに落ちていた長い棒を振り回していて、わざと私の新車に向かってバンバン叩いていました。
思わず、やめてーーと私は大きな声を出してしまい、その声に気がついてお母さんが家から出てきてくれました。

すみませんと謝罪していただいて、それ以上は言えなかったのですが、あとから見るとボンネットに少し傷が付いていました。
新車だけにショックです。

保育園の先生に相談するか、言いにくいけど親に弁償をいうか、お互い様と思って黙っておくか、みなさんならどうしますか?

コメント

ママり

新車はきついですよね🥲わざとやっていたなら私は親に言うと思います!

  • 二児のママ

    二児のママ

    新車はきついですね💦
    傷大丈夫ですかと連絡くれたので、
    明日確認して傷あったら見積もり持って行かせてもらいますと返事しました🙇‍♀️

    • 4月13日
deleted user

私なら相手の親御さんに、改めて見たら叩かれていた所が傷になってて、修理に出そうと思っています。見積もりが出たら送るので、また後日会ってお話し出来ませんか?と連絡してみます!

  • 二児のママ

    二児のママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    相手のお母さんから連絡くれたので、明日確認して傷があったら見積もり持って行かせてもらっていいですかと連絡しました🙇‍♀️💦

    • 4月13日
I&S&K

直接その方に、言いに行きます!
ボンネット傷ついてるのにそのままにしてたら、また野放しにされて何処か更に壊しかねないと思います😓普通勝手に行かないように注意しますけどね、そこまで酷い子なら!

  • 二児のママ

    二児のママ

    そうですよね💦
    おもちゃ舐め回されるとか、部屋入ってきて散らかされるとかは親御さんは多分知らなくてこちらが我慢してる感じなのですが、さすがに車は今回きりにしてほしいので😭
    相手のお母さんから、傷大丈夫ですかと連絡くれたので、修理代のこと伝えさせてもらいました😊

    • 4月13日
まゆ

悩ましいですね😭😭😭
ご近所さんなんですか?
傷のレベルにもよりますが、直したいくらいひどいならご主人から言ってもらうとかどうでしょう?

園でおきてないことを園に持ち込むのはちょっと先生も困ってしまいそうな予感です💦💦

今後仲良くしていく必要がある相手なら直さなくても目立たない傷なら私なら我慢しちゃうかもです🥺

  • 二児のママ

    二児のママ

    近所でいつも遊んでいる子なので、関係を壊したくないのもあり悩んでました😵
    夜に相手のお母さんから、傷大丈夫ですかと連絡くれたので、明日傷確認してみますと返事させてもらいました🙇‍♀️💦
    園には言わなくていいですかね🤔
    先生も多分、その子が多動なのは知っていると思うので😂

    • 4月13日
ママリ

勝手に家に入ってきたり、好き放題したり、車傷付けたり全然お互い様じゃないと思います💦
声を聞き付けて家から出てきたって親は普段から何やってるんでしょう...
私なら弁償してほしいと言いますね。

  • 二児のママ

    二児のママ

    そうですね😰
    うちの子もテンション上がって棒振り回したりすることもあるので、もしかしたら相手の子を怪我させたりとかする可能性もあることはあるんですが、さすがに人の家に勝手に入ったらダメとか、人の車を棒で叩いたらダメとか、そういうのは分かりますよね😭
    保育園から帰ってきたらすぐに遊び始めるので、相手のお母さんは先に家の片付けとかしてたんだと思います😵💦
    新車なので余計ショックで😵💦

    • 4月13日
おでんくん

相手のお母さんも自分の子どもが車叩いてたこと知ってるんですよね??
それなら、よくみたらボンネットに傷がついてて修理にだそうと思ってるのですが…と直接お話ししますかね🤔💦

園で起きたことではないなら園関係ないし、かといって黙っておけないので私なら直接お話しします!

  • 二児のママ

    二児のママ

    私がやめてーと叫んでしまって、相手のお母さんが来てくれた時もまだ叩いてました💦
    なので、叩いてる現場を知ってくれてます😰
    あとから、傷大丈夫ですかと連絡くれたので、明日確認してみますと返事させてもらいました🙇‍♀️💦

    園には関係ないけどやっぱり黙っておけないですよね💦
    その子と同級生なので今後も付き合いありますしね😂

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

言いにくいですが、その子の親に言うべきかなと思います🥲
そもそも、そんなに多動傾向にある子なら、きちんとその子の親が付き添ってるべきですよね💦

  • 二児のママ

    二児のママ

    そうですね😰
    園から帰ってからすぐに遊び始めるので、私もこの辺で遊んでいてねー、と言って多少目を離す時間もありますし、相手のお母さんの事情もわからなくもないです😵
    でもやっぱり、多動傾向があるなら外では特に人に迷惑かけないように見ておかないと、と思いますよね🥲

    • 4月13日
3kidsママ

傷はその場で即言わないと、後から言うと自分で付けたかもしれないのにって思われるので、傷の弁償は諦めます😢

ただ、木でわざと車を叩いた事と、その他の目に余る行為の数々は親御さんと園に報告して、今後は家への出入りは禁止、もし遊ぶなら園と公園のみって通告した方が良いと思います💦

  • 二児のママ

    二児のママ

    家が近いのと、同級生なのもあり、今後も付き合いがある家庭なので、上手く話を解決したいなと思ってます🥲
    家に入ってくるのは禁止にしてもいいかもしれないですね😭
    外は、親が見れるときだけ出てきて遊ぶとか。
    園にも言おうか悩んでます😭

    • 4月13日
deleted user

災難でしたね💦

相手の親に請求するかしないかは、二児のママさんと旦那さんで話し合って決めたら良いと思います!
子供のしたことでそんな大げさな!っていう人もいますが、それはやられた側が決めることです。

ただ、その場ですぐに一緒に傷の確認をしたほうが良かったのかな?と思いました😣
うちの子は確かに棒で叩いたけどその時についた傷はわからないですよね?とか言われたらそれ以上なにも言えなくなるので😭

  • 二児のママ

    二児のママ

    旦那と相談して、やっぱり新車だし黙っていてずっとモヤモヤするよりかは弁償の話をした方がいいとなり、相手のお母さんに言わせてもらいました🙇‍♀️
    たしかに、傷一緒に確認した方が良かったですね🥲

    • 4月13日
ママ

相手は保険で払えるから、
修理請求したらどうですか。
うちは新車にゲロ吐かれた時はクリーニング請求しましたが。

クレジットカードとか、車か、火災保険か、どれかしらに
個人賠償責任保険が付いてる筈。

  • 二児のママ

    二児のママ

    新車にゲロはきついですね😰😰
    相手の方、保険どうなんでしょう?😵
    保険入ってるので遠慮なく請求してくださいとか言ってくれたらこちらも言いやすいですが💦
    うちは一応入ってるので、やっぱりこういう時の為に必要だなと思いました😊

    • 4月13日