※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産前産後の保育園利用について、第2希望の園に決まるか不安。生後半年からの受け入れ条件を見落とし、退園時期が心配。第1希望は人気で難しいかも。

産前産後で保育園利用させてもらいたいなと思い先日申請して、いま結果待ちです。

多分第2希望にした園に決まるのかなと思ってます。
かなりの人数定員割れしてたので…

産後は仕事復帰予定なのでそのまま通わせてもらえたらなぁと思ってるのですが
第2希望の園は生後半年からの受け入れだと書いてました。
それを見落として申請してしまいました…

第1希望の園は9週からの受け入れですが人気のため多分入れません。
もちろん第2希望の園も入れるか分かりませんが…

第2希望の園に決まった場合、産後2ヶ月で退園になりますよね?😢

コメント

ママリ

おそらく退園になると思います😭市によると思いますがうちの市では退園です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 4月13日
ママリ

産前産後なら、どっちみち退園になります💦
育休復帰なら就労証明などが必要なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 4月13日