
コメント

退会ユーザー
多嚢胞だと反応しても排卵しない事あるみたいですよ😣

Y
私も多嚢胞で、排卵期に基礎体温が上がりにくいのですが、
「排卵はしているけど、黄体ホルモン?の値が低いせいで、高温期が短い」と言われました😂
排卵してるけど、うまく排卵出来ていない、とのこと😅
というパターンもあるので、排卵期や月経期に採血でホルモンの値を診てもらうのも一つの手かもしれません☺️
-
ぺたころ
ありがとうございます!排卵してるにはしてるけど、ちゃんとはできてないって感じなんでしょうか😂
病院での治療はしてもらう予定なのですが、それまでに個人でできる対策って何かあったりしますでしょうか?🥲- 4月13日
-
Y
私はそれが発覚して直ぐに薬を処方してもらったので特に自分で対策はしておらず💦
参考にならずすみません💦
病院で診てもらうとのことなので、必要に応じて排卵誘発剤などのお薬を処方してくれると思います✨️
私はそれでちゃんと排卵できました!
考えすぎず、通院の日までストレスなくお過ごしください☺️- 4月13日
-
ぺたころ
ありがとうございます!ストレス無く過ごすの大事ですね🥹病院に行くのを決めたので、後はゆったり過ごしたいと思います!
- 4月13日
ぺたころ
やはりそうなんですね…ありがとうございます🥲