
娘との関係で疲れてしまいました。義母に懐いている娘にイライラし、八つ当たりしてしまいました。自分の都合で預けたのに、言葉が過ぎてしまいました。独占欲を感じてしまい、苦しいです。
なんだか、疲れました。
私といると甘えてるのか、イヤーーと泣くこともたくさん…
朝からご飯食べてくれない娘に八つ当たりしてしまいました。
もともと、最近何度か預けたのもあって義母に懐いてる娘にイライラしてて、
「ばーばっちでは泣かないんでしょ!ずっとばーばっちに居な!ご飯食べなくても好きなものだけくれるし、おもちゃだってどんどん買ってくれるよ!ばーばっち行きな!」
って言ってしまいました…
私の都合で預けたのに、こんなこと言ってはいけないってわかってるのに、止まりませんでした。
娘はいやだ!いかない!って言いながら私にしがみついてずっと泣いてました。
娘への愛が、独占欲のようなかんじになってしまっていて、私も苦しいです。
娘といるのがしんどいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
イヤイヤ期はじまって大変になってますね💦
おばあちゃんの所で泣かないで言う事を聞くのは娘さんがそこでは頑張っているからだと思います。
ママ相手だとリラックスした頑張らない自分でいられているのでは?
ママは大変ですが💦💦
コメント