
息子が幼稚園で女の子を追いかけて困っています。同じようなことがよくあるか心配です。
今日息子が幼稚園の初登園でした。
そこで1人の女の子と仲良くなったようで、お迎えにいくと2人で手を繋いで出てきました。
そこまでは微笑ましかったのですが、その女の子が息子から手を離したので、息子がまた手を繋ごうと言うといや!と言って逃げたんですが、息子がその女の子をずっと追いかけまわしていて、園の外まで追いかけたので、女の子が泣いてしまいました。
繋ぎたくない時もあるよ!と言ったり、ママと繋ごうと言っても息子はいや!ママなんか嫌い!と言ってずっと怒っていました。
なんかストーカーみたいで怖いし、その女の子のママも困っていて気まずかったです…
息子はこういうことがよくあって、お友達と手を繋ぐのが好きで、相手から断られると今日みたいに追いかけまわすことがあります。
3.4歳の子ならよくあることでしょうか?
なんか今後が心配です。その女の子のママさんとは家も近くみたいで、仲良くなれそうなのに今日こんなことがあって落ち込んでしまいました…
- ぽっち(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

いち
2歳台のころはありました!
流石に4歳ではもうないです🥺

はじめてのママリ🔰
年少の終わりがけに一度だけありました。
うちは息子ですが、相手の子も男の子ですごく仲良くなってくっついていたそうで。
次第に相手の子が嫌がってもくっついていたら突き飛ばされたみたいで😂
よくあることで済ませるのは良くないと思うので、今の時期に人との距離感を躾ていくのが親としての役目なのかなと思ってます。
-
ぽっち
人との距離感を教えるのは難しいですね😔😔💦
- 4月13日

はじめてのママリ🔰
3歳のとき、保育園に通ってましたが
うちの娘が好きで
ちゅーまでしている子がいました😂✨
可愛いなーと思ってましたが、
うちの子は自由奔放で
やめて!💢と言って逃げてましたが
追いかけ回されてましたね😂
今は年少さん、その子は
新しく入ってきたお友達を気に入ってハグしたりしてますのでそういう子いると思いますよ😌
逆にお友達を叩いたり
おもちゃをすぐ奪いにくるような子が1人いて
他のお母さんも困ってますが
そんな事する子より全然可愛いなと思ってます、私の意見ですが🙇♀️💦
-
ぽっち
そういう子いるんですね!!
なんか相手の子が泣いてしまったのがすごく申し訳なくて😭💦
確かに叩いたりおもちゃを奪ったりするようなことはしないので、まだましかもしれないですがちょっと困ります💦- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
お友達と喧嘩して
泣いてとか
これからどんどん増えてきますので
そこは大丈夫かなと思いますよ😺!
まだ年少さん始まったばかりですよね?もう少し様子みていいかなと思いますよ☺️
心配だったら担任の先生に相談してみてはどうでしょう(^^)- 4月13日
-
ぽっち
そうですよね…これからどんどん泣いたとか泣かせたとか出てきますよね😣
今日初めての幼稚園でした💦
もう少し様子みてから考えたいと思います!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月13日

ココ
よくあること…かと言われたら少ないかもしれませんがそういった距離感をこれから園で学んでいくんですよ✨☀️大丈夫です☺️
-
ぽっち
大丈夫ですかね…😩😩💦
すごく心配です…- 4月13日
ぽっち
4歳ではないんですね😔💦