![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年の息子が、普段は寝返りしないのに昨晩初めて寝返りをしてうつ伏せで寝てしまいました。このようなことはたまたま起こることでしょうか?
たまたま寝返りしただけ?こんなことありますか?
生後半年の息子がいます。
普段、起きてる時はゴロンと寝返り打ってうつ伏せで遊んだりしてますが、夜は寝返りせずにずっと仰向けで寝てました。
でも昨晩、初めて寝てる最中に寝返りをして、うつ伏せのまま熟睡したんです。。。
寝返りしてうつ伏せ→仰向けに戻す→起きてグズるを繰り返し、なかなか大変でした。
でもその後二度寝し、そばで添い寝して様子見てましたが、寝返りしようとする素振りはなく。。。
今も昼寝してますが、おとなしく仰向けで寝てます。
こんなこと他人様に聞いても分からないと思いますが、普段はしないけどたまたま寝返りしちゃっただけっていうのはあると思いますか?
やはりうつ伏せ寝は心配だし、まだ寝返り返りもできないので、寝返りしてうつ伏せ寝が定着してしまったら困るなと思いまして。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほ
娘も寝てる時は仰向けでずっと寝てたのに、
先週くらいから寝てる最中にしれっとうつ伏せになってる事があるようになりました😖💦
寝かしつけおえて、夫婦でテレビを見てから寝室に行った際に、
うつ伏せの状態で寝ててびっくりしました🥲
それからは時々寝ながら寝返りをするようになりました🥲
うつ伏せ寝心配になりますよね(;_;)
娘は寝ながらの状態だと、そこまで勢い良く?寝返りしてないみたいで、
丸めた毛布を横に置いておくと寝返りせずに仰向けのまま寝てくれてます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これから寝ている間に寝返ることが増えるかもしれませんね🤔
6ヶ月くらいからうちの子も寝ている間に寝返りして起きるようになりました👶
しばらくは
寝返り→泣く→起きる
でしたがだんだんと寝返りして泣いてもすぐ寝れるようになり今では泣かず起きずにゴロンゴロンしてます
最初は戻していましたがあまりにも寝返りをするので戻すのは諦めました..😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 4月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺