※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん🍋
家族・旦那

【子供のイベントに義母を呼ぶべきか悩んでいます…】私は義母が苦手です…

【子供のイベントに義母を呼ぶべきか悩んでいます…】

私は義母が苦手です。
人の話は聞かない。
気分の起伏が激しい。
自分の思い通りに行かないと怒る。
平気で人の悪口を言う(特に容姿について…あそこの子供は可愛くないとか。)
私の悪口を義理妹に言っていたこともありました💦(義理妹は義母のことが嫌いなので私にそのことを話して来ました)


上記のことと元々義母に思っている事を言えない私のせいもあって
出産後ますます会いたくありません。

それでもたまに息子を会わせるために一緒に出かけたり、義母の家に行ったりするのですが
やってもらうこと、言われることにいちいちムカついてしまいます💦すぐに言い返したりできたらいいんですが…

私の両親は早くに他界し、義父も数年前他界しています。
なので子供にとっては唯一のおばあちゃん…
良くしてもらうこともあり、素直に感謝したい気持ちもあるのですが
なかなかうまくイライラを抑えられません。

旦那はあんなんだけど唯一のおばあちゃんなんだから…と言っています。

お宮参り、お食い初めは一緒にやりました。
けど、ずっと息子を義母が抱いていたので写真を見返すたびモヤモヤしてしまいます😰

これから誕生日とかのイベントに義母呼ばなくていいですかね?
呼ばないよって方いますか?
呼ばないと嫌に言われてこじれたりしてませんか?
取り越し苦労なのはわかっているのですが、先のことを考えただけで憂鬱です…😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら絶対呼ばないです!
誕生日は毎年家族だけでやりますし、呼んだことないです😅

  • れもん🍋

    れもん🍋


    コメントありがとございます☺️🙏
    呼ばないよ勇気出ました!✨笑

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

呼ばないです!
今まで呼んでしまったのはもうどうにもできないので、これから息子さんとのイベントでたくさん一緒に写真撮って残していきましょう!
モヤモヤしてしまうなら、絶対呼ぶべきではないです!
何か言われても私だったら「家族3人で過ごしたかった」とか言っちゃいます(笑)

  • れもん🍋

    れもん🍋


    コメントありがとうございます😊🙏

    やっぱりモヤモヤするくらいなら呼ばない方が良いでよね💦
    今後はそうしようと思います!✨

    • 4月13日
chan25

私も義母が大嫌いです
1歳の頃までは呼んでいましたが
今は絶対に呼びません🤣

  • れもん🍋

    れもん🍋


    コメントありがとうございます☺️🙏
    一歳まで呼んであげていたんですね✨
    私も今後は誘うの控えようと思います!✨

    • 4月13日
いとな

呼ばなくていいんじゃ無いですか?
うちは誕生日とかクリスマスは「家族でしたい」って旦那の希望で当日は家族のみでします。
一歳の時だけ日頃のお礼を込めてお店を借りて両家を呼んで誕生日会しましたがそれきりです。
義実家は義実家で「孫の誕生日したいからその月のいい日教えて」って毎年ケーキ買ってくれてご馳走用意して義実家宅でお祝いしてくれます。
うちの実家も時期が合えばしてくれるので誕生日会3回する年とかありました😂
主催してくれるなら断らないって感じです…😙

  • れもん🍋

    れもん🍋


    コメントありがとうございます😊🙏
    旦那さんが家族でしたいってご希望なんですね♪羨ましいです!✨
    うちはどちらかと言うと旦那は義母呼びたいみたいで…

    うちも主催されたらその時は行くかもです✨
    こちらからは誘わないようにしようと思います…🥺

    • 4月13日
こむぎ

いろいろ行事を呼んでました💦 

誘いをしてもらえるで当たり前になりました。毎年恒例になりました。

誘いをやめたら何も言って来ないから誘わなくなりました。

よく考えたら家族のみでする誕生日会がないな。義母はもういいになりました。   

  • れもん🍋

    れもん🍋


    コメントありがとうございます😊🙏
    誘われるのが当たり前に…😵

    当たり前になる前に誘うのやめようと思います💦💦

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

初めが肝心なので誘わないほうがいいと思います。
今ある家族を大切にして、気が向いたら食事会でもするとか😂

旦那さんがもうちょっとガツンと言ってくれるといいですよね…
唯一の祖母なら、なんでもありなのかと。会って、楽しくないにしても嫌な気分にならない程度にはしてもらいたいですね。

  • れもん🍋

    れもん🍋


    コメントありがとうございます!
    お礼遅れてしまってごめんなさい🙇‍♀️

    気が向いたらでいいですよねほんと🥹
    本当その通りです😢唯一の祖母なのにもっと気持ちよく付き合える人格のお姑さんだったらなぁ…です🥲

    こっちの気の持ちようではなく、悪意あると思うので
    本心は関わりたくない…。😱

    • 4月27日
りつこ

モヤモヤした気持ちで
大切な息子のお祝い事を過ごしたくないので、ぜーーーーったい呼びません😇😇😇

  • れもん🍋

    れもん🍋


    コメントありがとうございます✨!
    お礼遅れてしまってごめんなさい🙇‍♀️💦

    そうですね!ほんとそうですよね!
    うっかり1番大切なことを忘れてました💦
    大切の息子のお祝いの日をモヤモヤすごすなんてダメですよね🙅‍♀️💦

    • 4月27日