※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の反抗期が続き、イライラと自己嫌悪に悩んでいます。いつ落ち着くか心配です。


上の子のイヤイヤ期から反抗期が終わる気配がありません。
自分でも大人気ないと思っていますが、娘に対してイライラが止まりません。

1歳半ごろから2歳前までイヤイヤ期があり落ち着いてたのですが、2歳半前に妊娠発覚しその頃から今でも反抗期です。
何を言っても一言目は「嫌!!」
あの手この手で誘っても嫌しか言わないです。
最後は泣いて終わるのですが数分後には同じことの繰り返し。

私がやる事にも嫌だと言って来ます(布団片付けたり、洗濯、買い物など)
とにかく自分の都合以外で動いたり、動かされたりを嫌がります自己中でわがままで、遊んで欲しい時だけ素直になって
最近では本当に可愛くなく思ってしまいます。パパの前ではいい子なのが余計に可愛くないです。

何よりも、可愛くないと思ってしまう自分にイライラし自己嫌悪に陥ります。
いつになったら落ち着くんでしょうか。

コメント

ままり

イヤイヤ期~辛いですよね💦

うちの娘も2歳のイヤイヤ期から始まり、魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児ってよく言いますが、天使の時期なんて来ることなくずっと反抗期でした。

まだ上のお子様が3歳なので、もしかしたら天使の4歳児の期間がきて落ち着く可能性もあると思いますよ。

うちは先程書いたように天使が来ず、年長になっても癇癪やわがままも酷くて悩みました。1年生になってもますます酷くなり、今2年生ですがそれこそ反抗期でイライラです。

毎日喉がかれるくらい怒ったり、ほんとに可愛くないって思う日がよくあります。捨てたいなって思った時も正直ありました。2歳のイヤイヤ期からずっと今でも反抗期です。

いつ終わるかなんて言えないけど、4歳で落ち着くといいですね。