
息子の暴れが悩みで、プレが憂鬱。発達が遅いとの指摘あり。教室での対応が大変で、行きたくない気持ち。
今後のプレが憂鬱で仕方がないです…
今日別の親子参加の教室に行ってとにかく走り回って大人しくなくて手を強く掴んでてとその場にいた保育士さんに言われてしまいました😭
掴んでて爪でガリガリ、つねられたり、噛みつかれたりするし、何かをやりながら暴れる息子を抑えるのは本当大変で1日でもう行きたくなくて仕方がないです😔
息子は発達が少し遅いと以前相談した心理の先生に言われていて椅子に座る練習はしてできるようになりましたが、ホールのようなところは特に暴れ回ってしまって…
- のんびりまま(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
手を強く掴んでてって言った保育士さんにちょっとなぁって思いました😔
私の子もじっとできなくて、
お母さんが掴んでおくのがどれだけ大変か分かります。
他の子達はお母さんの膝の上に座れてるのに何でうちの子だけと泣きそうになる時もありました😭

退会ユーザー
そんなもんですよー😊
集団行動なんてできないし、指示通らないし、自分の世界に入ってるし、最初はそういう子が何人かいます。中にはお利口さんもいますが😃
うちも全く回りについていけず、めちゃくちゃ大変で行くの憂鬱でした💦でも何回も通ううちに少しずつですが、出来る事増えていきますよ。
集団行動できないし、1人で違うことしてるし、泣いてるし、指示通りできないし、名前呼ばれても反応なしいでめちゃくちゃでしたが、最後はみんなに指示を出すまでに笑片付けの時間だよー!とかここに片付けするんだよ!とか笑
口うるさくなってました笑
今だけですよ、子供は成長めちゃくちゃ早いのであっという間に追い抜かれてしまいます笑
-
のんびりまま
もう今日の集まりで息子が多分1番走り回ってて😣
椅子に座る練習はしてよし頑張ろうって思ったら全然で💦
そこまで出来る様になるなんてすごいですね✨👏
息子もまりこさんのお子さんのように成長できる事を祈りつつ、焦らず前向きに頑張ってみます!!!さっきまでネガティブな思考が前向きな気持ちになってきました☺️
話聞いて頂いてありがとうございます☺️- 4月11日

はじめてのママリ
私も以前親子教室少しだけ行ってました!
うちの子も全然じっとできない、嫌なことがあったらすぐ泣く子なので、みんなは本当にいい子なのに1人だけずっとギャーギャー泣いてました😭
私も何度も何度も泣くのを我慢して早く時間すぎてーと思ってました。
親子教室いく直前は嫌すぎてお腹を下すほどでした💦💦
けど回数重ねていくうちに泣くのもマシになっていって少しは成長できたのかなと思って、行ってよかったなとは思いました!
-
のんびりまま
その状況メンタルやられますよね😭今日の私と一緒ですね😣
私も同じく嫌だとお腹下すタイプでくだすのも辛いですよね💦
すごいですね✨✨ママリさんもそんなお腹下すの辛いのに頑張って本当尊敬します!!!
息子もママリさんのお子さんのように少しでも成長してくれると嬉しいです☺️
私もめげずに息子の成長のため頑張ってみようと思います!!共感して頂いてこう思ってるのは自分だけじゃなく他のママたちも頑張ってるから私も頑張ろうと思えました☺️
話してくださり、ありがとうございます☺️- 4月11日
のんびりまま
すでに掴んで走らせないようにしてたのが強く掴んでって言われたのがなんかショックでそこまでしないとだめなんだって思って落ち込んでしまって😔
共感して頂いてありがとうございます🙏🏻共感して頂けたことがうれしいです!今もう泣けてきてしまって😂
退会ユーザー
そうですよね😭
私の子は療育に通ってるんですが、親子参加教室は行くのを辞めました👏私も子供も楽しめなかったので😭
いや、本当分かりみでしかないです!!😭
のんびりままさんもお子さんも本当に頑張ってると思います😭!!
けど無理しないでくださいね!
のんびりままさんもお子さんも楽しめる場所がきっと見つかります。
のんびりまま
そうだったんですね!!一歳半くらいの時に相談したい人は来てくださいって感じでその時に心理の先生に相談して2歳前にもう一度会って療育か親子教室どっちがいい?って言われて💦
療育だとママは窓越しに見る感じで先生と子供が2人でやる感じと言われてどっちがいいのか悩んで親子教室にしてました😣
ありがとうございます😭そう言っていただけて嬉しいです💦
息子が暴れてるから迷惑がられるかもとか色々と考えたりで落ち込んでましたが、無理しない程度に頑張ってみます!!
授業とかじゃないし、もう今回は無理だってなったら休んじゃおうって思ってきました🤣
お話聞いてもらってなかったらもう次の時も嫌で嫌で落ち込みっぱなしだったと思うので…話せて本当よかったです😭
本当に本当にありがとうございます🙏🏻✨
退会ユーザー
こちらこそお返事ありがとうございました😭✨
また、機会があればお話しできたら嬉しいです☺️👐
のんびりまま
そう言っていただけて嬉しいです😍