
息子が7ヶ月になってからぐずりが増えました。今までは眠たくなると目を…
息子が7ヶ月になってからぐずりが増えました。
今までは眠たくなると目を擦り、バウンサーやトントンで寝てくれていましたが、ここ最近はずっとぐずりっぱなしで正直しんどいです。
眠いなら寝たらいいのにとイライラしてしまいます。
夜はすんなりトントンで寝てくれるのに昼寝の時だけぐずって大泣きです。
どうしたらいいんでしょうか
夜と同じ環境で寝かしてみてもずっと泣きっぱなしです。
保育園に通い始めたのも関係あるんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 2歳10ヶ月)
コメント