
妊活中でhcg注射を受けたが、授乳中で心配。hcg注射の回数と効果について知りたい。排卵前に打つ場合の情報が不足。
2人目妊活中です。無知なので教えて欲しいです😢
3ヶ月タイミングとりましたがうまくいかず、無排卵なども心配だったため病院にいき卵胞や精子のチェックしてもらい問題なし。
昨日排卵日で今日また病院にいって着床しやすくするためにとhcg注射をお尻に打ってもらいました
また4.5日後に注射するので来てと言われたのですが、
hcg注射は何回も打つものなのですか?
また具体的にどんな効果があるのですか??
調べても排卵前に打つ場合しかでてこず、、、
現在1人目の子がまだ夜だけ授乳があるのですが、
授乳の有無を聞かれたり、詳しい説明もなく注射だったので大丈夫かなとすこし不安です😖
詳しい方教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ゴン太
私は1回の注射でした!
ただ、排卵前に私も打つものだと思ってました!

さちこ
わたしは体外受精ですが、妊娠後も打ってましたよ😊
着床を促す、流産予防の効果があると聞きました。
授乳中でもOKかは聞いてないですが…
もしダメだとしたら、そもそも妊娠中に授乳したらダメってことになると思うので、大丈夫じゃないかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
流産予防の効果もあるのですね🫣
なるほど!
その考え方はなかったです!ありがとうございます。
また次病院に行くときに聞いてみようと思います- 4月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
排卵前に打つ方が多いみたいですよね><
次行った時詳しく聞いてみようかと思います!