※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画無痛分娩を予定している方が、麻酔の副作用が怖くて不安です。遺伝するか心配です。

計画無痛分娩を予定しているのですが、嘔吐恐怖症のため、麻酔の副作用がとても怖いです😭かといって、パニック気味なので出産の痛みに耐えられる気がしません。。 
母親が以前手術で麻酔をかけた時、術後何時間にも渡り吐き続けていたのを知って、余計と怯えています。。麻酔の副作用って遺伝するものなのでしょうか…

コメント

かん

同じ状況同じ気持ちです😭

私は2人目ですが、計画より前に陣痛きたらと怯えてます…

そして、書かれているお母様の同じことがうちの母もありました😣遺伝しないと信じたいです…
それと、母がやったのは全身麻酔だったので無痛の麻酔とは違うから大丈夫って思い込ませてます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画より前に陣痛きても無痛は対応していただけないのですか?😭 
    私の母は、下半身麻酔でもダメだったそうです😭看護師の友達に聞いたら、全身麻酔よりかはリスクは低いかもとのことですが…
    人生初の麻酔なので、悲惨なことにならないようにと思っています😭😭😭

    • 4月10日
  • かん

    かん

    私の通う産院ではダメそうです😭そもそも、切迫早産で入院してるのでそれどころではないかもです😢

    トラウマになる光景ですよね…私も人生初です😣部分麻酔はありますが、不安ですね💦
    なるようになる!と思って乗り越えましょうね🥺!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね(;ω;)
    吐き気が強いときはそれなりの対応をしてくれると信じて、頑張りましょう😭

    • 4月10日
かにゃん

2人とも計画無痛分娩で硬膜外麻酔してます😌

副作用で気持ち悪くはなりましたが、嘔吐はしなかったです😌
遺伝するかどうかは、わかりませんが🥲母親も手術で硬膜外麻酔、全身麻酔してますが、副作用で吐く事はなかったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用でどうなるやらで毎日心配です😭

    • 4月11日
  • かにゃん

    かにゃん

    そうですよね🥲ちなみに2人目の時は、気持ち悪くもならなかったですよ😌
    人によっても違うし、その日の体調とかでも違うかもです😌

    • 4月14日