※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活1年経過、陽性検査なし。検査恐怖、ストレス溜まる。妊活方法試み、絶望感。周り妊娠、ネガティブ感情。苦しい思い。

1人目妊活始めて1年になります。
一度も陽性🧚見た事ありません😢

タイミング療法3周期目もダメで、来週卵管造影検査と主人の精液検査をする予定になります。
卵管造影は痛いと聞くので恐怖ですし、できれば検査せずに妊娠したかったです😞
長引く妊活にストレスを溜めないように過ごすなんて事は私には無理です😿😿

今周期からよもぎ蒸しや鍼灸やサプリも始めて、
妊活に良いと言う事はやってきたつもりです。。
なので毎回リセットの度に絶望感がすごく次も頑張ろうって気になれずにいます😿

周りはどんどん妊娠していき、
正直私は妊娠できる日が来るのだろうかとネガティブな発想になります😭
先が見えないトンネルの中をさまよっているような、、、そんな感じです。
毎回こんな思いするの辛いですね😿😿

すいません、質問でも何でもなくぼやきでした。

コメント

アラフォー👩🏽

私は造影検査思ったより痛くなかったです😊
そして造影検査後は授かりやすいと聞きますよね✨
私も10年かかりましたが妊娠できましたので、きっと大丈夫です☺️✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭🤍
    卵管造影は痛くないと言われる方もいらっしゃいますよね🥹
    私も痛くない事を祈りますが、ネットで調べたら不妊治療で1番嫌な検査とか痛いって書いてて怖いって思っちゃいました😢

    卵管造影後はゴールデン期間と言われてますが、
    それで授かれなかったら、、とかとにかくネガティブな事ばっかり考えてしまいます😅

    10年ですか😳‼️
    長い期間頑張られたのですね🥹🥹

    • 4月10日
  • アラフォー👩🏽

    アラフォー👩🏽

    逆に10年と長い期間で不安にさせてすみません😅
    私は人工授精はしなかったので長くかかりました💦
    10年で諦めようと、病院通うのを辞めたら翌月出来ました🤣
    私の場合はストレスが良くなかったのかもしれません😅
    今1番辛い時期かと思いますが、リフレッシュも大事にしてくださいね☺️🧁

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年間タイミングで頑張られたんですか?😊
    諦めたら授かった😇ってお話しよく聞きます🥹
    やはりストレスって妊活の大敵なんですよね💦
    分かってはいても私も妊活のストレス半端ないと思います😭😭😭
    リフレッシュしながら妊活期間も楽しめたら1番理想ですよね🥺

    海外旅行が好きなので、もう思い切って予約しちゃいたいです😂笑笑

    • 4月10日
  • アラフォー👩🏽

    アラフォー👩🏽

    夫が人工的な事はしたくないと言うので、、薬と注射とタイミングのみでした!!
    私も原因不明でした😢
    そして現在2人目も授からず💦流石に来年40になるので、諦めて私も海外旅行でも行こうかなと思ってます☺️

    まだ妊娠前なら全然アリじゃないですか😏?✨
    排卵日に合わせて予約しちゃいましょー✈️💓

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも10年タイミングで頑張られて妊娠されたお話し聞いて、そういう方もいらっしゃるんだと希望になりました🥺

    コロナもあって海外旅行に全然行けてなくてその後妊活も始めたので
    海外旅行は子どもができて大きくなってからだね〜🙌なんて言ってましたがなかなか授からないので、
    思い切って予約して楽しみな事見つけた方が気楽に過ごせるのかなって思いまして🤭

    • 4月10日
初ママリ

こんにちは。
私も先程、赤い奴がきました…血。

また来たのか…ととても悲しい気持ち、分かります。
でも!生理が来たということは、また私達の体で卵が準備され始めているってことですもんね!
今日、どん底で赤い奴を見る度に落ち込んでいましたが、またここから始まる!そう切り替えてまた頑張りたいと言う思いで、私もさきほど、来週の卵管造影を予約しました。
なので一緒にまた頑張りましょう😌‼️

実は私は昨年出産しましたが、残念ながら産まれてすぐに亡くなったので、またまた妊活スタートです。
(健診でも問題なく、原因は不明でした)
妊娠、出産は本当に奇跡ですよね✨

そして、その時の妊娠も、卵管造影検査後に授かりましたよ✨
痛みも生理痛の軽い痛みくらいでしたよ^ ^
陣痛に比べたら何のそのって感じです🗣
だから、きっとあなた様も耐える事が出来るはず!

今は生理が来てしまい、悲しいと思いますが、またリスタートです!可愛い赤ちゃんを抱いてる未来の自分と旦那さんを思い描いてイメトレしておきましょ😉
お互い頑張りましょう!
お互いに奇跡が起きますように😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただき、そしてとても前向きになれるコメントありがとうございます🥲🥲🤍
    リセットが来たらひどく落ち込みますが、次回に向けて卵胞が育つ準備をしてるんですもんね!!
    コスモスさんも来週卵管造影予定なんですね🥹
    こうして一緒に頑張ってる方がいらっしゃると思うだけで気持ちが楽になれた気がします。。
    卵管造影検査後は授かりやすいと聞きますし、コスモスさんも検査後に授かったんですね🥹🥹✨
    これから先明るい未来を掴む為に私もネガティブな事ばっかり言ってないで頑張ります!

    すごくお辛い経験もされたのですね😢
    自分が妊活をして思うようにいかない事を体験し、妊娠出産は本当に奇跡だとつくづく実感します😭😭

    コメント嬉しかったです!
    お互いに奇跡が起こりますように、、、🙇

    • 4月11日
さや

私も造影検査は激痛とか色々聞いていたので不安でしたが
思っていたより痛くなかったです!人それぞれですかね😭

造影検査しホルモン注射タイミング療法で1回で授かりました☺️
今、妊娠6ヶ月です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり痛みは人それぞれなんですね🥹
    怖いなって思いますが、
    その後妊娠しやすくなるのでまだ頑張れそうです😊‼️

    造影後1回で授かれたんですね〜⭐️
    おめでとうございます🥺
    私も早く妊婦さんになりたいです😔

    • 4月10日
あー

お気持ち凄くわかます😢
私も原因不明の不妊なので、
何を検査してもわかりません…

造影検査、2回した事あるのですが、
1回目受けた所は陣痛並に痛くて…
それでも異常なし💦
2回目受けた時は、生理痛のような
痛みくらいで前ほどではありませんでした💦
使ってるものが違ったのかはわからないのですが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださる方がいてすごく嬉しいです☺️
    ゆーさんも原因不明なんですね。。
    原因不明が1番辛いですよね😢😢
    私はいつか我が子を育てることができるのだろうかとそんな事ばかり考えてしまいます😔

    卵管造影検査は今通ってるクリニックではできなくて、
    検査だけ別の病院でするんですが、クリニックの先生は上手な先生に当たったら痛くないよっておっしゃってました🥶💦
    先生の手技の上手い下手も関係してるのかもですね🥲

    • 4月10日
  • あー

    あー

    そうなんですよね…原因不明だと
    治療をどうやってしていけばいいのか…
    わからなくて😢
    いつ出来るか確約できないから、
    できるのか考えてしまいますょね…泣

    上手な先生は痛くないのですね🥺!?
    卵管が狭かったり詰まっていたから
    痛くなったのかとばかり思ってました😭
    2回目は大きい病院で受けたのですが…
    造影剤を入れる直前で
    失敗されかけたので、やはり慣れている所でするのが自分にとっても安心できますよね(;_;)

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢
    原因不明って治療方法も分からないし辛いですよね😢😢
    私はこれから卵管造影と主人の精液検査ですが、異常があったらどうしようと不安な反面、もしなんともなかったらそれはそれでなぜ妊娠できないんだろう...って思って
    負のループに入りそうです😭😭

    上手な先生なら大丈夫だと思うよって言われました🥺
    卵管が詰まってたら多少痛みはあるみたいですね。。
    大きい病院ならば研修医とか経験浅い先生がやるんでしょうかね🤔
    なんか勝手なイメージですが😂😂

    • 4月11日
  • あー

    あー

    わからないっていうのがまた辛いですね…
    検査前は色々と不安になってしまいますよね💦
    無事に検査終われること祈ってます😣!!
    異常なしでホッとした反面、
    じゃあなんで出来ないんだろうと一時期は凄く悩みました😢
    一般的な検査しかしていないので
    専門の病院に行って
    もっと色々と検査しないと
    わからないのかもしれません…汗

    詰まっていたのか先生の腕がよくなかったのか…😂
    1回目も2回目もおじさん先生でしたが
    多分、経験が浅かったのかと😂笑

    • 4月12日
deleted user

卵管造影検査、全く痛くなかったですよ🙋‍♀️幸運を祈ります♪

できれば検査や治療せずに自然妊娠がイイですよね😢お気持ち分かります。。。
隣の芝は何とやら、、、ですが、もしかしたら何か不妊の原因があるかもしれないですし、その原因が解決されないまま妊活を続けるのも怖くないですか😊??
何かが分かれば対策もできますし、検査も悪いことばかりではないですよ♪

私の場合は原因不明のまま4年超えの妊活の末、体外受精で授かりました。
色々あって帝王切開でしたが、お腹を開けてみると子宮内膜症だったようです。
一応、内膜症の検査もしていたのですが、手術するまでは発見されませんでした😅

リセットした日はどん底な気分ですが、自分へのご褒美DAYにしてみてはいかがですか??美味しいもの食べて、ダラダラしちゃいましょ♡
どうかご無理なさらずに♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん痛くなかったとおっしゃる方多くて少し安心しました🥺✨
    検査せずに妊娠望んでましたが、なかなかうまくいかないものですよね😢
    そう言っていただき少し楽になりました🥺

    4年間妊活されてたんですね🥺
    帝王切開するまで子宮内膜症に気づかないって事もあるんですね😳‼︎‼︎
    いつもエコーしてもらってるのでそれで異常も分かると思ってました😱

    リセット後は好きな事、美味しい物食べて自分の気持ちもリセットする事大切ですよね〜🤍
    妊活長くなってくると追い込まれてる自分がいて、、、
    リフレッシュほんと大事だなと思う日々です😢

    • 4月11日