※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長期休みになると上の子が赤ちゃん返りをします💧でも、家事以外は子供の…

長期休みになると上の子が赤ちゃん返りをします💧

きっと、ずっと家にいるのに私が家事や下の子のお世話をして、自分に構ってくれない時間があったり、弟に遊びを邪魔されたりすることがストレスなんだと思います。
でも、家事以外は子供の相手をしてますし、下の子がお昼寝をすれば一緒に遊んでいます。
上の子にとっては、「ずーっと一緒に遊んでいたい」って感じなんだと思います😭
やりたいこと、遊びたいことがあれば、自分のペースで遊んでいればいいのにって思うんですが、ひとり遊びはしません💦
なので、家事や仕事があるのは仕方ないとわかってはいるようですが、休みが長くなるとグズグズしたり、赤ちゃん返りしたりで手がかかります。

今年年中ですが、4歳だとこんなもんですか?😭
長期休みには園の預かりを利用しようかと提案もしてみましたが、子供がママと一緒にいたいとのことで利用していません💧

せめて、ひとり遊びでもしてくれれば、お互いにストレスもないのにな、と思ってしまいます。。

コメント