2ヶ月半の赤ちゃんが寝かしつけに時間がかかり、昼寝も短い。夫の帰りが不規則で対応が難しい。寝かしつけ中に泣き出すことが多く、困っている。アドバイスや体験談を求めています。
いま2ヶ月半になる子がいます。
ママリのみなさんのぴよログ見ていると
びっくりするくらい整っていて
連続して寝ているのを見て尊敬するのと同時に
本当は眠れる子なのに自分のやり方のせいで
寝かせてあげれてないんじゃないかと
自分を責めてしまいます…
悩みとしては寝かしつけに2時間〜3時間
かかってしまう日があること、
日中のお昼寝が短く感じることです。
お昼寝は長くて30分。
私が抱っこしたまま腕枕で流れ込むようにして
一緒に寝ると1時間ほど寝てくれます。
(腕を抜くと30分で起きます)
お昼寝は活動時間を意識しあくびが出始めたら
抱っこ開始し、寝てくれたら置く流れです。
お風呂は夫が帰ってくるのが不規則で18時〜20時。
夫が帰ってくる→夫とお風呂→風呂上がり機嫌がいいので
そのまま夫婦でご飯→寝かしつけの流れです。
寝かしつけの時間は20時半〜21時の間で
基本暗くして抱っこしてゆらゆらです。
1人で寝たことはありません…
抱っこしないとギャン泣きで、
トントンや声かけのみで落ち着いたことは一度もなく
そのままにしておくとギャン泣きが激しくなる一方です。
夫の帰りが不規則なため、お風呂前の授乳が
お風呂直前になったりお風呂後にできたりバラバラですが
お風呂後の授乳ですぐ寝る時もあれば
寝ない時もあるのでそれが原因ではないのか…?と。
寝かしつけ中は何度も置くことには成功するので
置くのに失敗したり、ジタバタで起きるというより
置いて1分くらい経つと急にぎゃーと泣き出し
起きてしまうのです…
なにか皆様の良かった体験談だったり
アドバイスいただけるなら欲しいです。
共感でも構いません…( ; ; )
いまも寝かしつけから2時間経ちますが
ギャン泣き状態で理由がわからず夫婦ともども満身創痍です、、
- はじめてのママリ🔰 (1歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
お風呂はご主人を待たずに質問主さんが入れることは難しいのでしょうか?😅
りり
まずこの時期にスケジュールが整っている方が少ないと思います🙌🏻
我が子もこの時期なんかまとまって寝たことなんてないし、何やってもダメだったので記録をつけるのをやめて開き直りました🌸
寝ないのはママのせいじゃないですよ😊
ひとりひとり赤ちゃんも違いますし、生まれつき寝るのが上手な子と苦手な子がいます。
だからお子さんが特別でもありませんし、ごく普通の赤ちゃんです🌷
ママ、きっと疲れが溜まってますよね🥲
私がおすすめするのは、記録をやめて自然に委ねてみると気持ちも楽になりますよ🌱
我が子がスケジュールがなんとなく整ってきたのは4ヶ月、夜まとまって寝るようになったのは8ヶ月です!
どちらも自然に委ねた結果なので、成長とともにお子さんも変わってきますよ🕊
-
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉ありがとうございます🥲
2ヶ月のぴよログ載せてる方の投稿見て、整ってる方ばかりだったので自分の子はこんなに整った毎日過ごしてあげられてないぞ…どうしたら…と思い悩んでおりました。
そういう方の方が少数派なんですかね😩だったら心強いです…😭
記録つけるのやめるって今までに全くない考え方でした!必死になってしまってたのですごく勇気つけられました。それくらいの気持ちでいた方が良いですね😭😭!!!- 4月8日
まあ
お昼寝は何時に起きますか?
日中の睡眠が少ない分、夜はもう少し早めに寝かしてあげた方がいいと思います。
疲れすぎてると逆にうまく眠れない、とかありそうです🤔
あとは、寝る前の授乳は薄暗い部屋で静かにして、今から寝るんだよ〜って雰囲気を作ってました。
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝は載せてるぴよログの通りバラバラです💦何時にいつも寝るとかはなく、寝たら30分したら起きるという感じです!
今日も寝かしつけ開始を1時間早めてみたのですが、ウトウト寝て、起きてを繰り返し2時間経過しました😭明日はもう1時間早めてみます🙌
まあさんのお子さんは寝るんだよ〜の雰囲気作って抱っこしたら寝るっていう感じですか?それともそのままウトウトしてくれて置いたら寝てくれますでしょうか?🥲- 4月8日
-
まあ
うちは、寝るんだよ〜の雰囲気で授乳して、うとうとしてる状態で布団に寝かせてます。
寝かしつけの本持ってるんですが、そこには
・朝7時までに起こして陽の光を浴びる(カーテン開けるくらいでオッケー)
・夕方は17時までに起こす
・寝る前は薄暗いところでお話ししたり授乳したりする
って書いてありました!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
うとうと状態で布団に寝かせて泣かないの偉い子ですね😭
夕方は17時までに起こして寝かせないのがいいのですね!やってなかったので試してみます…眠たいグズりに頑張って勝ってみます…!
寝かしつけの本の情報ありがとうございます😭!!- 4月8日
-
まあ
うたは上の子がいるとうるさくて眠れないので、夕寝自体なかったです。
だから、夜めちゃくちゃ早く寝てて、18時には就寝してました😂- 4月8日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは1人で寝れなくて当然だと思っています😊
セルフねんねできる子はすごいなーって思ってます。
もうすぐ6ヶ月になるうちの子も1人では寝れません🤣
抱っこで寝かしつけてますよ
寝れなくて泣かれて時間かかるより寝かせやすいやり方でいいと思ってます。
2ヶ月になってきて、生活リズムも掴めてきたと思うので、なるべく同じ時間で生活できるように整えるといいと思います。
お昼寝が短くて夜ぐするようなら
お風呂の時間を早めて寝る時間も早めるといいと思います。
うちはそうしてました。
お風呂の時間あたりから毎日不規則になって、リズムが狂ってしまって寝かしつけで泣いてしまうのかなと思います。
お風呂の時間と授乳のタイミングをなるべく毎日統一して
子どももだんだん寝る時間だと認識できるんじゃないかと思います。
もちろん、それだけではないかと思いますが
不規則っていうのが気になったので😊
ちゃんと寝れる子だと思うのでまずはリズムを整えてみてはいかがでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
1人で寝れなくて当然、のお言葉に少し安心しました😭
説明不足ですみません😭1度のお昼寝の時間が長くて30分で、細切れに何回かあります⭐️
お風呂が早い時と遅い時で1時間半の開きがあるのでそこの改善がやはり必要そうですね💦
ちなみにお風呂前の授乳からお風呂、授乳、寝かしつけの流れや時間って教えていただけますか😭?参考にしたいです!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
授乳間隔がどのくらいあくかだいたい分かりますよね?😊
授乳して寝かせたいなら逆算するだけです。
私は18時から18時半の間に風呂、19時から19時半の間で寝かしつけ就寝って感じでした。
今はまたリズム調整中なので1時間遅く20時から20時半で寝れるようにしています。
月齢と活動時間、睡眠時間を考慮して生活リズムを調整しているつもりです。
お昼寝が細切れで寝れているんですね😊
細切れでなく長く寝てくれたらいいですよね😗
その子の特徴も見えてきてると思うし、赤ちゃんにとって些細な誤差もリズムのズレになったりすると思うので、大人のペースではなく子どものペースに合わせて生活することが1番大事かと思います♩- 4月9日
退会ユーザー
とりあえずご主人じゃなくて赤ちゃんに合わせて生活しないとリズムはなかなか整わないと思います🤔
うちも下は3ヶ月なりたてですが、上の子に合わせて19時お風呂、この時点で部屋の照明をかなり落としてます。
出て授乳して20時にベビーベッドに置く。真っ暗にしてそのうち寝ています。
決まった時間、決まった流れのルーティンは大切かなと思います💦
うちは0時帰宅なのでパパを待つという概念はありませんが、
土日でパパいる日も基本的に赤ちゃんに合わせて生活してます。
改善出来る点は勧めますが、単純に寝ない子は寝ないので人と比べすぎないで成長を待つが良いかなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりお風呂と授乳の時間が関係あるとのご意見、参考になります🥲ありがとうございます!
ベビーベッドに置くまでに泣いたりぐずったりはされませんか?それとも今までは泣いてたけど、毎日続けたら泣かなくなったとかありますか?
雪国の為、脱衣所が非常に寒く、自分のシャワー中に目の届く場所で待っていてもらえないという理由から夫との共同作業での入浴を選んでおりました💦まだ寒いのですがどうにかワンオペ風呂できるようにした方が良さそうですね🥲- 4月8日
-
退会ユーザー
生後1ヶ月になる頃から、夜は置けば大丈夫なタイプでした😂
たまに泣いたら抱っこしても落ちついたらベッドに置いて、自分で寝れるようにしてました。
あと新生児の頃はねんねクッションも使ってましたね😌
昼間は眠くて泣いたら様子見てるうちに寝ちゃうこともあるし、ダメだったら抱っこして寝かせてます😊
上の子はまた違ったので、本当に個体差です。
まずはとにかく起きる時間とお風呂・寝る時間は揃えてあげた方がスムーズかと思います😊- 4月8日
退会ユーザー
よく寝る子かあまり寝ない子かはその子によるので、あまり考えすぎなくて良いと思います😊
できる範囲で、起きる時間、お風呂の時間、寝る時間は固定してあげたほうが、後々はリズムが整いやすいかなとは思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
みなさんに指摘いただいたのがお風呂時間が多かったので自分になにができるか考えてやってみたいと思います😭
あまり考えすぎないほうがいいとのこと、温かいお言葉ありがとうございます🥲⭐️- 4月8日
ミタゾノヘアー
毎日お疲れ様です!
寝かしつけ疲れますよね😢
我が家も時間かかるか、一緒に寝落ちしてる事が多いです😅
上の子が居るので寝かしつけはじめのタイミングはだいたい一緒ですが寝てくれる時間はバラバラです🤣
ベッドに寝かせるタイミング間違えると直ぐ泣かれます😑
授乳して、しっかり寝入ってからおろすと起きないです!急に体重が重く感じたら深く寝入ったと判断してます✨
あとはお風呂は早めに入れちゃって寝る前にパパと触れ合いタイムにしたらどうでしょう?
それだけでもリズム整うかと😊
あと、寝ないときは抱っこしたら落ち着きます?抱っこで静かになるなら、抱っこしてママの好きなテレビ見ちゃって気を紛らわしてみて下さい😊
寝かさなきゃって焦らなくて大丈夫です✨私も一人目の時は必死でしたが、いつかは寝る!私もテレビ見て気分転換!って好きなテレビとか映画とかつけてて気づいたら寝てくれてて🤣🤣
腕や腰は疲れますが毎日同じ時間にすると赤ちゃんもリズムできるかもしれないです!
-
はじめてのママリ🔰
深夜授乳のあとの寝かしつけは抱っこしたまま一緒に寝落ちあるあるです😂!!
授乳が関わってきそうですね😭口もポカンとあいて、身体も脱力してるので置くことはできるんですが1分後にぎゃーって泣いたりしてしまって💦
やっぱりお風呂時間を早めたり、時間を確定させることが有効そうですね😭!
寝ない時、座って抱っこは泣くのです立ちでゆらしていたら落ち着くことが多いです!(今日のギャン泣きし続けの場合立ってても泣いております笑)
でも立ったままでもテレビ見たり気を紛らわせて過ごしてみます🤍なんだか少し気が楽になりました😭🫶- 4月8日
-
ミタゾノヘアー
一緒に寝落ちあるあるですよね🤣
脱力してるしイケる!って思って置いたのに泣かれた時の絶望感…😑ママの抱っこの温もりが心地良いのかもしれないですね😍
何してもギャン泣きは辛いですよね😭昼間に新しい刺激とかあったりすると泣いたり、頻繁に起きたりって言うけど、何故か分からないし、気にしすぎないのが良いかもです✨
寝かしつけ中にテレビはダメとも聞くので、私がやってる事は良くないかもしれないですが、寝ない子を暗い部屋でずっと抱っこはキツイので😓
赤ちゃんの様子を見てあげて、色々手を尽くしていれば良いかなと🤣
あっ、ちなみに兄達もセルフねんねは出来ないです!
長男はショートスリーパーか?!ってくらい早起きだし、お昼寝も早い段階でしなくなったのに次男はよく寝ます!赤ちゃんそれぞれの適正な睡眠時間が違うので、気にしなくて大丈夫だと思います✨
毎日お疲れ様です😍- 4月8日
はじめてのママリ👾
2ヶ月の頃のぴよログ遡ってみましたが、だいたい23時~日が変わる頃に寝てました😂
もちろんそのまま夜通しなんて日は1度もないです!
まだ昼夜のリズムができてる時じゃないので、1日トータルで寝れてたらいいと思いますよ。うちも腕枕外すと起きちゃうのでお昼寝も夜もずっと私の片腕を犠牲にして睡眠時間を確保してました💦
あとうちの子は真っ暗だと絶対寝ないです!明かり変えてみたり(間接照明にするとか?)部屋を変えたりベッドの向きを変えたりとかも試しました💦
寝ない時は諦めて遊びに切り替えるとコテンと寝たり、親の緊張感も伝わったりあるのかもしれません🥲
-
はじめてのママリ🔰
23時から日が変わる頃ということや夜通し一度もないということ、片腕犠牲も一緒すぎて心救われました😭
真っ暗にした方がいいと何かで見たのでママリさんのようなパターンもあるんですね!!驚きです!照明は見直してなかったので変えてみます!世の中の理論を全て自分の子に当てはめない方がいいですね🥺!- 4月8日
🐥
私もリズムが整ってるぴよログを見てよく落ち込んでいました。。
でも2ヶ月ではスケジュール整っている子の方が少ないと思います😌
同じく2ヶ月半頃のぴよログ載せておきますね🐥
パパの帰りを待ってからお風呂に入れたいのめちゃくちゃわかります!が、やはりだいたい同じ時間で入れてあげたほうが良いかと🥲
私は赤ちゃんと2人で入るのが不安で、5ヶ月頃までキッチンで沐浴していました😂🛁
昼夜の区別もついてくると思うので、少しずつリズムを整えられると良いですね🌼
ママリ
育児お疲れ様です♪
私ももうすぐ2ヶ月になる男の子を育てていて、はじめてのママリさんと同じようにお風呂は18-20時と幅があり、お昼寝は1時間寝れば上等、寝かしつけに時間はかかるわ、寝たと思って置いたらギャン泣きされて振り出しに戻ってまたそこから1時間ユラユラとかザラな生活送ってます。
すごく疲れてセルフねんねなんて夢のまた夢ですよね。
私は疲れすぎて泣き声聞くだけで涙が出てきてしまい育児ノイローゼ気味になったので昼間だけ実家に帰ってきて生活してます。
寝かしつけにはまだ時間はかかってますが短縮したなーと思った方法としてはおくるみでした!うちの子は何もなしで寝かせると腕がバタバタし始めてそで起きるので寝かしつける時におくるみやバスタオルで肩から腕を封じ込めてそれでトントンして寝たなーと思ってベッドに行ったら着地成功率アップしてます。まだ試行錯誤中ですけど…(笑)あとは私は添い寝なので夫にあらかじめベッドに入って貰い冷たい布団を温めて貰ってます!
私もママリやインスタ、Twitterなど見て自分の赤ちゃんが他の子よりもって比較していまっていましたがもう抱っこで寝るんだったらそのまま抱っこで寝かせて私も一緒に寝ちゃえって家事もほって寝てます…。育児記録もうんちおしっこ以外はつけるの辞めました!
アドバイスにはなっていませんし、わたしもまだ試行錯誤中なので共に頑張りましょう!!
はじめてのママリ🔰
雪国の為脱衣所が非常に寒く、自分がシャワーを浴びながら赤ちゃんを目が届く場所で1人にすることができなかったためしてきませんでした🥲お風呂のルーティンが原因も考えられますでしょうか…
退会ユーザー
そうなんですね!
ちょっと面倒かも知れませんが、質問主さんは服を着たままor下着とかで、お子さんをベビーバスとかひんやりしないお風呂マットで洗ってあげる…とかは考えてないですか?
そしてご自身のお風呂はご主人が帰ってきてから入る…とかはどうでしょうか😅
もちろん今の時期からリズムが整っている子の方が少ないですが、毎回お風呂や授乳がバラバラだと大変かなーと思いました。
お子さんは大人と同じお風呂(湯船)に入れる必要もないので😅
もちろんベビーバスにお湯溜めるのはもったいない…とか1人で洗うの大変…とか思っちゃうかも知れませんが😣💦