
新生児の睡眠時間について生後25日目の我が子はミルクを飲んだ後、寝る…
新生児の睡眠時間について
生後25日目の我が子はミルクを飲んだ後、寝るまでに良くて1時間、寝ないと3時間後の次のミルクの時間まで寝ません。
ミルクをあげたあとは、ベッドに置いといても独りで手足バタバタさせてるかぼーっとしてるか、グズり出して抱っこすると機嫌は良さそうにしますが寝ません。
生後1ヶ月弱で1日の睡眠時間が10〜13時間は少ないですか?
ミルクを飲んだ後、どのくらいで寝るものなのでしょうか?
みなさんはどうでしたか?
教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児、1ヶ月の頃はトータル16時間寝てました
ベッドに置くと泣くので24時間ほぼ抱っこでした
私が抱っこしてなかったのは私がお風呂入ってる時間ぐらいです(代わりに旦那が抱っこしてました)

はじめてのママリ
私も全く同じような状況です!(夜は割と寝ますが昼間はミルクを飲んでも寝ないことが多いです)
-
はじめてのママリ🔰
仲間がいると安心します😭
うちも夜は割と寝てくれるのがまだ助かってます!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ずっと抱っこはすごい😭わたしは疲れてすぐ置いちゃいます
抱っこは抱っこ紐等使わずにですか?
はじめてのママリ🔰
1ヶ月からは抱っこ紐使ったりしてましたが、座ってコアラ抱っこでした。
流石に立って抱っこは3キロぐらいとは言え無理です😂
はじめてのママリ🔰
コアラ抱っこ楽ですよね、うちの子縦抱き全拒否で困ってます...😭
横抱きだと手首痛くて😭
でも寝てもらうためには抱っこしかないですよね頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
縦抱き拒否なら大変ですね💦
うちの子横抱き拒否だったので😅