
家族で焼肉を食べに行った際、娘が母親の母がいないと楽しくないと言い、子供たちのわがままや甘えが疲れると感じています。自分の努力が虚しく感じ、落ち込んでいます。
上の子の進級祝い、下の子の入園祝いで家族4人で焼き肉を食べに行きました🙌🏻
そしたら、娘がばぁば(私の母)が居ないと楽しくないー!と言いました。
なんかすごく悲しい気持ちになりました。。
実家が近くて、実母はしょっちゅう(週3.4回)家に来ます。
助かる面もあるのですが、子どもたちのわがままは増すし、甘々だし正直疲れます。。
特に上の子がばぁば大好きです。
一緒にいるとばぁばがいい!ママはいや!
って感じが多く、ママだって掃除洗濯ご飯の用意して、仕事してって、一緒懸命家族のために頑張ってるつもりなのに虚しくなります。
この気持ちわかってくれる方いますか?
なんだか、いいとこだけ持って行かれたような💦
なんだか落ち込みます。。
- ゆにまるこーん

退会ユーザー
うちも、そうです!!
母親よりはレアですし(レアと感じないくらいうちも会ってますが💦)
何より孫に甘い!ので仕方ないかなと思ってます😅
ばぁば大好きな事をいいことに、色々お世話頼んでます😅
コメント