※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

20代後半の母親が、扶養内パートと派遣社員の選択で悩んでいます。子供を保育園に預ける罪悪感やお金の問題、子供との時間を取るかどうかで迷っています。他の人の経験や意見を聞きたいそうです。

働き方について迷っております。
よければアドバイスお願いします。
みなさんそれぞれにご事情や思いがあると思います。
私の考えかたなので誰かを否定したりする気はありません。

私は20代後半で子供は1歳半の子ひとりです。
今は飲食店で扶養内で働いております。子供は保育園に受からなかったため、一時保育です。
私のパートの稼ぎはうまくいけば8万程度で扶養内ギリギリに入れて欲しいとお願いしてます。一時保育の時間だけでは足りないときは土日だったり夜働いてます。その時は旦那に見てもらってます。昼も夜も働いてしんどいですが、1日休みの時もあるし、平日も旦那は夜遅くて19時には帰ってるし土日祝はお休みなので正社員で働きながらの方よりは休めるときがまだあると思ってます。
このまま扶養内パートを続けるか、派遣社員になって17時または1730頃まで週5で働いて一時保育ではなく保育園に入園するか迷ってます。
なぜ派遣社員かというと、第二子も考えており、旦那が転勤族で今住んでいる地域は長くて後一年のようです。なので普通の会社に就職してもおそらく産休育休はもらえないので(今年か来年に授かればいいなと考えているので)派遣社員に登録し、派遣会社の産休育休が使えたらいいなと思ったからです。
旦那の年収は500万ほどで、正直節約しているところも多くあります。貯金もほぼできてません。なのでお金のことを考えると、私もパートではなく社員として働いたほうがいいんだろうなと思います。
ですが、1歳の子を18時まで保育園に預けることにすごく罪悪感というかこれでいいんだろうかと思ってしまう自分がいます。周りの同じ年の夫婦をみるとほとんどが育休明けで働いていてほぼ正社員のような人がほとんどです。
なので今時、1歳の子を18時まで預けるご家庭は多いのだろうとわかっております。私の考えが古いのかもしれません。
保育園に預けることが嫌と言うわけではなく、むしろ色んな子と接し、色んな体験をしすごく成長できる場だと思っているので保育園自体は積極的に預けたいです。ですが時間のことです。
貯金もできないくらい家計が回ってないんだったら子供に不自由させないためにどうこういわず働くべきだと言われるのもその通りだと思うのですが、私が母子家庭で育ち私の母は私がお金に困らないようにといつも言ってくれていて、医療の専門学校まで出ましたが奨学金も借りず育ててくれ持ち家もあり母子家庭でいうと一人っ子なのもありますが本当にお金に困らず育ててくれて本当に感謝しています。ですが、わがままを言うと私はとても寂しかったです。旅行行くのもいつもおばあちゃんおじいちゃんとで、毎日夜遅くまで働いてしんどそうでした。私の記憶が保育園だったが小学校の学童だっから曖昧ですがとになくどの時代でも最後のほうまで残っていて、土曜日の友達が少ないときも毎日いるタイプでした。
私の息子はまだ1歳なので今の記憶が大きくなっても残るかと言われれば残らないかもしれませんが…。
子供との時間もとるかお金をとるかすごく迷います。旦那は何も考えていないのかポジティブなのかしりませんがなんとかなる精神なのでお金はなんとかなる!だから子供との時間は今しかないからそちらを優先したら?と言います。でも子供のためのお金でもありますよね。すごく悩みます。
みなさんはどういう風に考えてどのような結論になったのか聞きたいです。

コメント

mmm

保育園で18:00お迎えだと、割と一般的なお迎え時間だと思います。きっと、保育園に通いだしたら、そのくらいの時間のお迎えのお友達が多いと思います⏰娘の通う保育園は20:30までやっていて夕ご飯を食べてお迎えを待つ子もいます!

えみ

私も同じ事で沢山悩みました
ちょっとでもお金に余裕がほしくて
息子が3歳くらいの時に旦那にみてもらったり
一時預かりでパートに出てました

ですが息子に寂しいって言われた時に
旦那と話し合いになりました

旦那に言われたのが
幼稚園とか行きだしたら家族の時間がへるから
せめて幼稚園入るまでは専業主婦でいてほしいと言われました

たしかに、これから先いつまでも息子と一緒に居るのは限られてるなって思って
パートをやめて幼稚園行きだしてからパートを初めましたよ!

 なな

主さんはシングルで
お母様がしんどそうだった、
から、
マイナスな気持ちが存在し、
あー寂しかったな、お金が全てじゃないな、と思ってるんだと思います。

でも
今の主さんは
シングルじゃないし
夜遅くまでの仕事じゃないし、
18時お迎えでもそれからずっと子供と入れるし
2馬力だからどこかで支え合える分、
疲弊度も低い可能性も高いし、
家事も育児も協力できる相手がいますよね。
それだけでお子さんにとって全然違うのでは?☺️
ママが疲弊してても、パパがしっかりみててくれれば寂しさは半減するし、
主さんが全てを背負う必要もないです。

ただ18時を普通と捉えるか、
遅いと捉えるかは個人差があるのは当然と思います。
幼稚園ママさんからしたらめっちゃ遅いですよね。
もうお風呂もご飯も終わって、
お勉強や絵本タイムかも知れません。

うちは17時〜18時お迎えですが、可哀想って思わないし、
15時お迎えでそのあと1時間家で遊んで1時間YouTube見ててもらうなら、
保育園で2時間思いっきり遊んでもらった方が子供にとって良いと思ってるので、
気にしてません。
休日や有給や旅行で
楽しませてあげられるのも
お金がなきゃできないですし☺️

みやび

現在派遣社員で2人産休育休とりましたが、派遣社員でも同じ派遣会社で1年働き続けることが産休をとれる大前提です。

deleted user

私も最初は子どもを保育園に長時間預けることに引け目を感じました。
それは私の母が専業主婦でいつもそばに居てくれたから、我が子にも同じようにしたいと思ったからです。
でもせっかくの仕事を辞めるのも勿体ないし、続けてみて無理だったらその時考えれば良いやと思い復職しました。
3年経ち、今は本当に復職して良かったです。
リモート勤務型に変わり、フレックスなので開始時刻や終業時刻も自由になりましたし、体調悪い時も家で診ながら仕事して早めに切り上げたり、子どもたち寝てから仕事したり。
正社員じゃないと育児と家事の両立が、難しいなと痛感しました。