
1歳4ヶ月の次男がコロナに感染。高熱と咳が出ており、喘息も持っている。再受診すべきか、症状の継続期間について相談。
昨日から次男(1歳4ヶ月)だけがコロナになりました。昨日の午前中は発熱と鼻水だけだったので、解熱剤と鼻水の薬をもらいました。夜中から咳がひどくなり、クループみたいな犬が吠えたような咳と40度の高熱とあり、ぐずぐずでした。座薬を使ったので、今は熱は落ち着いています。
元々、喘息があり、定期で気管支を広げたり、去痰薬をもらっています。今日、電話して事情を話して再受診してもいいと思いますか?それとも、よくなることを信じて様子をみるか悩んでいます。
最近、コロナにかかったお子さんはどれくらい熱が続いたり、症状が出ましたか?
- mama(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

かびごん
娘の時は熱は2日ほどで下がりました!元々喘息あるなら悪化しないようにお薬もらった方がいいかなと思います💦
mama
コメントありがとうございます♪
娘さんは2日でお熱下がったんですね❗️やはり喘息あるので、電話して受診した方が良さそうですよね😭