※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友と思っていたけど、他の人とも仲良くしている様子で、寂しい気持ちになっています。

自分だけが仲良しだと思っていたという経験ありますか?
ママ友の話です。

2年前から仲良くなったママ友がいて一緒にいることが多かったのですが、最近そのママ友は他のお母さん達といることが多くなりました。それは別に本人の自由なので仕方ないと思ってますが、話す相手がいない時に私のところへ来たりするのが少し悲しく思い…
私はそのママ友のママ友とはたいして仲良くないので、輪のなかには入りません。
私は仲良しだと思っていたのに相手はそう思ってなかったのかと悲しくなっちゃいまして😞

コメント

deleted user

そういう人いますよね。
他に誰もいないから寄ってくる人。
私もそんな感じのことされてたのでその人避けてました。
それでも寄って来ますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    都合いいと思われているのかなと悲しくなります😢

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

友達に「セカンド」を置く人ですよね。
学校にいましたー
幼稚なんですよ。
そういう人って信用されないので、周りも段々分かるんじゃないでしょうか。

来たらスーッと逃げたらいいですよ、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セカンドというんですね…
    顔が広く、常に誰かと話してるのですが周りは分かってるんでしょうか😞
    幼稚ですよね😢

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

わっ、なんかびっくりしました😳

そのママ友さんには誰かに話しかけられてもテキトーにスルーして自分のところにきてほしかった。って感じですか??