※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじのぽん
ココロ・悩み

夫婦生活再開について、完全母乳育児のため気持ちがない。産後男性が苦手で、夫の発言が気持ち悪い。卒乳後に元通りになるか不安。現在産後9ヶ月。

夫婦生活の再開についてです。
完全母乳育児のためしたい気持ちがゼロです。
産後は男の人が嫌いになってしまいました。
旦那は待ってくれますが、たまーに、
「授乳が終わったら俺におっぱい返してくれるよね?」とか言ったりするのも気持ち悪いって思ってしまいます。
もう2度と夫婦生活したくないです。
それでも、卒乳したら徐々に体も気持ちも元通りになるんでしょうか。
いま産後9ヶ月です。

コメント

芽依

2人目を授かってから今日まで
一度もしていません😂💦
したいとも思わないです😂😂  

したくないならしなくてもいいと思いますけどね🤔💦

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    そうなんですね…😣2人目は考えていないのでこのままずっとしない方向でもいいかなぁと私は思ってます😖

    • 4月7日
かずのこ

全く同じです😇
そのセリフめっちゃ嫌ですね!
私も気持ち悪いって思いました🤣
上の子の時も全然性欲もどらずで、11ヶ月で断乳しましたが性欲戻りませんでしたよ😱😱

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    ほんとに気持ち悪いですよね…断乳後も戻らなかったんですね😣体も心も妊娠前のようにはもう戻ることはないんだなと感じます😢

    • 4月7日
  • かずのこ

    かずのこ

    旦那には感謝してるし好きだとは思いますが家族としてって感じです😂
    申し訳ないけどそういう気持ちになれなくて💦
    男の人からしたら理解できないだろうから拒否され続けるのも辛いと思いますが、仕方ないですよね😢

    • 4月7日
  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    ほんとその通りです😖嫌いになった訳じゃないということはわかってくれると良いんですが…😢

    • 4月8日
ママ

授乳してなくてもその発言は充分気持ち悪いと思います…。

私は性欲は元に戻りませんでした。たまに行為したい時期もあるけど、それを踏まえても妊娠前の1/10も無いんじゃないかな??と思います😅

でも夫婦間の行為は性欲の為だけにするものではないし、コミュニケーションとかお互いを労わる気持ちから、するようにしています。

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    冗談で言っても笑えないですよね😖
    そうですね…もうすこし身体が戻って体力的にも回復したらコミュニケーションとして夫婦生活する余裕が生まれてくるのかもしれません😫それまで長い目でみてほしいものです。。

    • 4月7日
ぴーまま

私も授乳しているときは体に触られたくもなかったです。
おっぱいなんて赤ちゃんが吸うのに絶対夫になんて触られたくなかった!
旦那さんの発言は悪気はもちろんないと思いますが授乳中にそういうこと言われて気持ち悪くなるお気持ちはとてもよくわかります。
10ヶ月頃に卒乳して数ヶ月して二人目の妊活のことを考え始めたら夫婦生活再開しようかなという気持ちになりましたが‥
それでも排卵日付近以外では特にしたいとは思わなくなりました。

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    授乳は身を削ってるしたいせつな栄養源だから、悪気ない発言でも今は受け流せる余裕がないんですよねぇ🥲
    排卵日付近てことはほんと必要最低限ってことですよね😖😖🥲わかります

    • 4月8日
はじめてのママリ

妊娠してから今まで一度もしてません🤣
2人目は欲しいけど夫婦生活したいと全然思えなくて困ったなーって思ってます笑

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    そうなんですね!うちも授かってからは一度もしてません🥲体的にもメンタル的にも拒否ってます😭

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

俺におっぱい返してくれるよね…???🤣🤣
そもそもお前のんでもないわって感じですね🤣

産後の性欲皆無です←

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    ホントそれですよ😵同じです,🥲

    • 4月8日