※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

片方は自力で生活しているのに、もう片方は援助を受けていて、収入差に悩んでいます。

同じように働いているけど、片方は親の援助もなく、自分たちで、どうにかしているのに、もう片方は、友達から服もらったり、親から車もらったり、そしてさらに保育料無料、医療費も無料…

なんか、頑張って働いているのに、保育料無料だったり車や服代かからない人の方が総収入高いんじゃない??って思ってしまった。。。。
ちょっとうらやましいって思ってしまった。

コメント

ママリ🔰

分かります!
うちはサラリーマンで年収とか申告誤魔化せませんが、
自営で収入誤魔化して我が家の半額以下の保育料で子供預けて、働いてないのに働いてることにして遊んでるのとか見ると、理不尽だなーと。
お金も時間もあっていいなーと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって自分の中でその理不尽を消化(?)してますか??

    • 4月7日
はじめてのままり

そこは自分が選んだ道と割り切ります

むにゅ

まぁモヤっとするけど仕方ないですよね。
世の中そんな不平等だらけでできてるので。