![ぴすたちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園でも泣かず、家でもいつもよりご機嫌です!
でも疲れてるからか、いつもより昼寝が長いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは私が先生に抱っこ変わった瞬間には泣き止んでそこからは普通です💡ただ1歳過ぎて自我の芽生えの時期ではあるので不機嫌になるときもありますよ😌
-
ぴすたちお
その子によって違うんですかね🤧うちの子は相当ストレスのようであまりにも不機嫌すぎるので体調悪いのか心配になります、、
- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不機嫌ではないですが夜中半べそで起きるようになりました😢
-
ぴすたちお
起きるようになりますよね😖
しばらくすれば良くなるんですかね🫥- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
元々よく寝る子なので慣れたら良くなることを祈ります🥹 ママも大変ですよね💦
- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
園で泣くのは、一昨日から朝のみになりました。
家ではいつも通りでご機嫌です。ご飯ももりもり食べます。
-
ぴすたちお
えーそうなんですね🥺
うちの子家でもずっと不機嫌でこっちも参ってしまいそうになります、、- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は保育園の廊下で泣き始めて、今日初めてお昼ご飯までだったんですが、途中眠ったみたいですが、あとはやはり泣いてたようです。🥺同じクラスの慣らし保育の子は泣かず過ごしてて、比べてはいけないってわかってるんですけど水曜から復帰なので私自身焦ってしまって、、😭家では親の姿が見えないとギャン泣きです🥲私も切なくていま大号泣でした、、!
-
ぴすたちお
私も木曜から仕事なので焦ってます💧
ストレスからか、お腹とかにも蕁麻疹出てきちゃってて🥲
この土日で少し落ち着いてきたと思ったらまた保育園始まるのでとても心配です🥲- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3日から慣らし保育開始、教室に入った瞬間からギャン泣きです🥹
お迎えに行くまで1時間ノンストップでギャン泣き、飲まず食わずらしく保育時間が伸びません😂
まさかのうちの子だけです。
みんなちゃんと良い子に出来てるので凄いなぁと感心しています。
ただ家では普通にニコニコですがご飯は格段に食べる量が減りました。
まぁお腹減ったらいつか食べるよね〜と楽観視してます😅
-
ぴすたちお
ノンストップで泣いてるの同じです〜😭😭
今日は保育園お休みなの察したのか、少しニコニコしてますがまた不機嫌です🥲確かに!お腹空いたら食べてくれますよね🤧- 4月8日
![働きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働きたくない
慣らし保育5日目終わりました!園では朝離れるとギャン泣きですが、泣く時間短くなってきていて、ご機嫌に遊んでご飯も残したりはありますが、半分は食べてるみたいです。
帰ってきてからのお家ではいつも通り元気でうるさいです笑
-
ぴすたちお
お疲れ様です🤧うちの子も園では泣いてても帰ってきたらいつも通りになってくれればいいのですが、、相当ストレスなんですかね😭😭
- 4月8日
ぴすたちお
そうなんですね🤧
下の子が園でも号泣、家でもずっと泣いてて引っ掻いたり叩いたりしてきて大変で、、😭
その子によって違うんですかね、、
はじめてのママリ🔰
たぶんうちの子は、いずれ落ち着いたらママがいなくなるってことに気付くタイプだと思います😂
個人差はほんと凄くあると思いますよ!